1087448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.30
XML
カテゴリ:手作り
さて、興味の無い人には
もうどうでもよい事でしょうが(笑)
先日作ったバッグ
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/200602270000/
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/200603030000/
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/200603100000/
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/200603150000/
奉公先のご厚意により?
事前使用が許され(笑)

あっ!いや、もともとサンプルで作ったモノだったんで
チェックしなきゃイケナイ部分もある
まぁ、問題点の洗い出しみたいな感じで
やっぱり自分で使わないとわからない

  
いやほんと、この格好で歩いてます
街中を歩いても
後ろ指指されたりはしませんでした(笑)
職質も受けません(爆)

ということで、一般使用OKとの判断にもとづき?
何個か作る(予定)時の共通仕様も含めての問題点など

ここら辺は使い方もあるので難しいところですが
自分の持ち歩く荷物に合わせてA4収納サイズの割りに
下のマチ部分を12cmと大きく取ったのですが
一般的な使い方(ノートや雑誌などを数冊入れる程度)なら
10cm以下(8cm)ぐらいの方が、荷物の偏りが無く安定しそう
今のマチだと飛び出しが大きくて微妙に体にフィットしない(笑)

ショルダーストラップは細切り帆布を袋にしてまで
手作りする必要はないかな
硬いし巾もないし150cmもひっくり返すのが大変大変(笑)

  25mmリプロンテープ  アクリルカラーテープ30mm巾
通常のPP(ポリプロピレン)or コットン テープの方が丈夫そうだし・・・
手間かからないし・・・本音(爆)

取り付けはやはりフィット感を優先させたいので

  ナスカン内寸/24mm  Dカン/25mm
ナスカン+Dカンよりも今回のような直付け(回らない)の方がいいな
取り付けディテールも

  
そりゃぁ丈夫だけど帆布4枚重ねはいらないな
2枚重ね+革巻きで十分(笑)
(このときはストラップを切って使ったからね)

さて、今回の「ウリ」であるギボシ留め
これはなかなか良い感じ
ギボシ留めのディテールではストラップを下から上に向かって留めるのが
昔からのスタイル(グルカ、ビリンガム、e.t.c)
でも、2way兼用のため上から下にしたけど
長さ調節の尾錠も無いんだし(あったとしても)
バッグを掛たままの状態で開け閉めするなら
この方が留めやすいけどなぁ・・・
使ってるうちにまくれ上がっちゃうし(笑)
やっぱり重力には逆らわない方が(爆)

ポケットはなぁ・・・
付けたいって言う人多そうだけど
内ポケットも口折れだから取り付け位置も微妙だし
モノ入れるにも引っ掛かるだけだし
このデザインなら付けない方がいいと思う
まぁ、要相談ってことで

さぁて、明日時間あるから
材料探しに行ってくるか
とりあえず3個製作予定
興味ある方はお問い合せを!
上手くハギレがみつかれば
目標価格1万円前後ってところで(笑)

なを、同じテイストのトート、リュックも計画中
こんな機能が欲しい!的なご意見があれば
大変参考になりますので
今のうちにぜひぜひ!

ps.
自分用のオール革のメッセンジャーバッグ
ベージュと焦茶のコンビで、大きいフラップ式
ギボシ留めにするかバックルにするか考え中(笑)
アウトポケットが前面に2個
とりあえずの型はおこせた
厚紙で一度サンプル作らないとなぁ
失敗すると革がもったいない(笑)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.30 14:56:00
コメント(8) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.