493032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫多組(ねこたぐみ)

猫多組(ねこたぐみ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

駄々猫

駄々猫

Calendar

Category

Favorite Blog

半分(?)になった… New! ヴェルデ0205さん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 11, 2009
XML
カテゴリ:グルメ&飲食系
兄のような弟、がっくんの誕生日だったので、先日、本棚設置を手伝ってもらったお礼も兼ねて、夕飯をご馳走することに食事

「どこがいい?」と聞いたら、この店を指名。
食べログでの評判はイマイチだけど、他人の評価より弟の味覚を信じる~ってか、本人の誕生日なんだから、本人の希望に従うのが一番だわな。

こんごう庵

越後の地酒と日本海の魚、新潟名物へぎそば、がウリらしい。
そば屋というより居酒屋といった感じだった。

「酒飲まないのに、なぜに居酒屋?」と思ったが、ここの海鮮丼が気に入ったのだと言う。
へぎそばも、そういえば家族で新潟で食べて以来だし、久々に良いかもってことで。

がっくんとねずみは海鮮丼、私は昼が遅かったので、サラダと卵焼きを頼む。

海鮮丼(こんごう庵) サラダと卵焼き(こんごう庵)

私は丼食べなかったので何とも言えないけれど、結構ボリュームがあって、美味しかったようだ。

サラダは「フツー・・・やや下」
まあ、居酒屋に野菜の美味しさを期待しちゃイカンのだが、時々「良い素材使ってますな」ってな店もあるので。

卵焼きは、だしが効いてて美味しかった。
たくさん食べると飽きる味なんだけど、3人で沸ければ丁度良く飽きる前に終わる。
なんでかわからないけど、ここに限らず、そば屋の卵焼きって美味しくない?

へぎそば(こんごう庵)

へぎそば 3人前

普通のそばとの違いは、つなぎが「布海苔」なので、独特の食感があり、色合いもグリーンがかっているところ。
「ゆですぎ」だの「水っぽかった」だのと厳しい意見を読んでいたので、おそるおそる食べてみたけど・・・フツーに旨い。

固め好きの私がOKな固さだったし、水っぽくもなかった。
たまたま上手くいったのか、調理人が違ったのかは謎ですが。

19時過ぎだったんだけど、次々にお客が来たし、激マズだったら、神保町には良い店がいっぱいあるんだから、誰も来なくなると思う。

まあ、サービスとか、居心地に関しては、いまひとつだったけど、元々「食べたら出よう」と思っていたし、期待してなかった分、ガッカリもしなかった。

飲めない姉弟と、飲まないねずみは、2次会?がコーヒーショップコーヒーというのが定番。
すぐ近くのベローチェに入り、閉店間際まで盛り上がりトーク大会をしておりました。

本の話ができる相方と弟に囲まれ、「姉貴はさぁー」とか文句言われつつ、楽しいヒトトキでありましたOK

こんごう庵 神保町店 (そば / 神保町、新御茶ノ水、小川町)
★★★☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2009 11:09:24 AM
[グルメ&飲食系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.