542900 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2005.01.14
XML
カテゴリ:中国語と日本語
「新好男人」になるべく、日本語のお勉強を始めた彼。

私が家に帰ったとたん
一生懸命に本日の新記憶単語を教えてくれるんだけど
これがなんだか微妙。

・昇降機
(エレベーターのこと、と言うのは辞書を見て初めてわかった!)
・ごみ溜め
(知らなくてもいいような気がする...けど)
・愛国
(そんなん覚えても使わないと思う...けど)
・寝台
(ベッドのことらしい。初め寝台列車のことかと思った)
などなど。

死語、もしくは今どき使わないような日本語ばっかり。

ど~してもっと有効な日本語をセレクトしないのか...非常に謎だ。

中でも一番笑えたのが
私のお洒落なスタバカレンダーに
あたかも、前から印刷されていたかのように手書きで書かれた
「日めこり」
という文字。

日、日めこりぃぃぃ????
なんだそりゃあ...。

3秒ほどして、やっと意味がわかった。

あー
日めくりって言いたかったのね(爆笑)

でもせめて
カレンダーって書けないのかぁぁぁ(泣)

そのカレンダーは
ヘタウマのような絵が書かれたデザインなので
彼のヘタウマのような日本語で書かれた文字も
あまりにも自然にマッチしすぎて
初めぜんぜん気がつかなかった。

でも
「日めこり」って書かれてる
スタバのカレンダーってどうよ?!

口頭では間違いを伝えといたけど
とりあえず訂正しないでカレンダーをほおって置いた私。

当分これで笑いが絶えないこと間違いなし。


本日の最高気温1度。最低気温-9度





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.14 19:11:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「日めこり」って何ですか~?(01/14)   太洋会 さん
中国のホテルで記者会見しようとした韓国の野党の
国会議員数名。
中国当局なんと電気を消して妨害。
記者団を全員つまみだした。
そんなNEWS昨晩みたよ。
北朝鮮からの脱出者と手助けして捕まった韓国人の
問題らしい。
届けが出てないからって理由。
しかし大丈夫オリンピック。
大変ですね言論不自由。
旦那日本語不自由。んなことないか。
笑顔が一番です。
今日日本は「愛と希望と勇気の日」です。
南極の2匹の犬が無事だった日だそうです。
素敵でしょ日本にしたら。
今日は中国情報と日本情報2本立てでお送りしました。
また~。 (2005.01.14 19:44:02)

Re:「日めこり」って何ですか~?(01/14)   ◆shunshun◆ さん
微妙な間違いってありますよねぇ~~
本当に微妙すぎてなにがおかしいのかわからなかったり
説明してるうちに自分でわけわからなくなったり( ̄∀ ̄;)
よく笑わせてもらっています(笑)
日々日本語が上達されること願っております!! (2005.01.14 21:22:24)

Re[1]:「日めこり」って何ですか~?(01/14)   るいすい さん
To太洋会さん

盛りだくさんの情報2本立てでありがとうございま~す。
オリンピックの問題では
日本人は「本当に北京で大丈夫なのだろうか...」
と不安になることが多いですが
中国人はまーったく気にしてないみたいですよ。
っていうか、問題なく開催できるとおもってるんでしょうねえ、きっと。

言論不自由でも笑顔が一番ですかね(笑) (2005.01.17 17:39:13)

Re[1]:「日めこり」って何ですか~?(01/14)   るいすい さん
To◆shunshun◆さん

たま~にけんかのときに
あまりに的確な日本語と
あまりに微妙な日本語を使われて
おかしくてけんかにならなくなったことがあります。

一日も早く◆shunshun◆さんのだんな様のように
日本語を話して欲しいものです...ふうぅ。 (2005.01.17 17:42:43)

Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.