268704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

Category

Favorite Blog

LUKEの日記 luke2004さん
翻訳立国トラドキス… 人口500万人の国さん
辞書も歩けば 翻友会さん
June 28, 2008
XML
カテゴリ:GLOVA
今日はお休みにもかかわらず、平日と同じ時間に起きて英語を勉強しました。
最近は家事も英語も両立できていて、うれしいですさくら
私も、やればできるじゃんきらきらと、自画自賛中(笑)

今日はほとんど一日中、英語をやっていました。
おかげで「大きな森の小さな家」の第1章を訳し終わり、図書館で訳本も
借りてきました。

そのほか、通信講座も受講しました。
今日の課題には私の知らない内容がいくつかあったので、状況を把握できるまで
徹底的に調べ物をしました(といっても、ネットで検索しただけですが雫

「翻訳ではしっかり調べることが大事!」ということは知っていました。
ネットで翻訳の求人を見ても、応募資格に「調査をいとわない人」
「調査を綿密に行う資質の人」という項目を掲げている会社もあるくらいです足跡

でも、今までそれほど調べ物をしてきませんでした。
その文の背景がわからなくても、ちゃんと訳すことができたから。
でも、ちょこちょこ出くわす、ちょっとした「知らないこと、わからないこと」を
きちんと調べていくかどうかで一般常識の幅・深みが変わるんだろうな、と
思ったので、訳す文の背景がわかるまで、しっかり調べ物をしてみました。


調べたことは、
 ・1995年の沖縄米兵による12歳少女レイプ事件
 ・現在のアメリカとシリアの情勢について(イスラエルやイラク戦争なども含めて)
 ・シラサギの子育てについて
です。

調べてみて思ったのが、ネットでは一つの事柄について筋道を立ててまとめてある
サイトというのが、意外に少ないな、ということ。
Wikipediaはけっこうしっかりかかれているのですが、ほかのページになると、なかなか。

たとえばレイプ事件では、事件が起こった状況やそれに沖縄住民がどう反応したかは
書かれていても、犯人が有罪になったのか無罪になったのかはかかれていないページが
多かった(掲示板のような、信頼性の低いものは除きます)。
アメリカとシリアの情勢については、現在の状況は書かれていても、どうしてアメリカと
シリアが対立するようになったのか、という原因は書かれていない。

時系列的に一つの事柄について調べるときは、ネットよりも本のほうがいいのかな、
と思いました。

でも、シリアとイラクの情勢については、いいサイトを見つけたのでご紹介します。

フリーの国際情勢解説者、田中 宇(たなか・さかい)が、独自の視点で世界を斬る
時事問題の分析記事。新聞やテレビを見ても分からないニュースの背景を説明しています。
田中 宇の国際ニュース解説


このサイトでは、アメリカとシリア、という狭い視野ではなく、イスラエル、レバノンなどを
含む中東の情勢とそれに絡むアメリカの思惑、国連の動きなどを全体的に説明してくれていて、
初めて触れるわたしにもわかりやすかったです(といっても、いろんな国の状況を理解するのは
大変でした雫)。
(私が読んだページは、主にアメリカの機密漏洩事件とシリアです)

調べ物はすごく時間がかかって、午後の半分くらいを費やしてしまいました。
実際に翻訳の仕事をするとき、調べ物にはどれくらいの時間を割けるのでしょうか。
わからないけど、もっと手早くやれるようになりたいです。

でも、今日は今までまったく知らなかった沖縄で米兵が事件を起こしたときの法的処置とか、
中東の状況も少しだけわかって、ちょっと物知りになった気分ですうっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2008 08:06:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[GLOVA] カテゴリの最新記事


Comments

heiwa_spi@ Re:翻訳者が変わると・・・(03/06) 私も同じ思いです。新しい訳の方も我慢し…
sregiter@ Re:「A is B.」が「B is A.」になるとき(04/16) A is B は、A = B ではなく A ⊆ B。 こ…
ディアナ@ Re:辻谷真一郎先生の本!(09/10) ちゃしーサン、初めまして。私は今、医薬…
ちゃしー@ Re:さっきの(11/27) Lieuさん コメントありがとうございま…
Lieu@ さっきの プロの方のようですね。 名子などは専門…

© Rakuten Group, Inc.