092992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンクロ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ミラクルライフマスター

ミラクルライフマスター

Category

Favorite Blog

真の反省が出来る人は New! よびりん2004さん

Comments

ミラクルライフマスター@ Re[1]:ライトアップ(04/10) 瓜の花さん この池はたぶんガイドブック…
瓜の花@ Re:ライトアップ(04/10) こんにちは! まさに息を呑む風景です…
ミラクルライフマスター@ Re[1]:伊勢神宮参拝(04/07) mak789さん >日本人の心の故郷 まさ…
mak789@ Re:伊勢神宮参拝(04/07) 赤福、復活したんですね~。 お伊勢さん…
ミラクルライフマスター@ Re[1]:醍醐の花見(04/06) mak789さん 春秋とすばらしい所ですね。 …
2007.10.03
XML
カテゴリ:読書・感想


「開運!なんでも鑑定団」でおなじみの中島誠之助さんが書かれた本です。

骨董業界の人は「目利き」のプロです。

そういった方たちも「ニセモノ」にひっかかります。

ニセモノを見抜く目を養うにはどうすればよいか?

そういった内容です。

奥が深くて面白い本でした(^^)

骨董以外でも応用が効きそうです。。。

 

ブログランキング←あなたにツキが雪崩のように降ってきますように






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 16:51:11
コメント(2) | コメントを書く
[読書・感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


目を養う。   I'm Rita☆ さん
本物で培うしかない、と云われますが、
日頃本物に触れていても迷うときがあるのですね。
本物は波動が違う、とかじゃ、だめ?(笑)
その本読んでみたいです。 (2007.10.04 10:53:18)

Re:目を養う。(10/03)   ミラクルライフマスター さん
I'm Rita☆さん
ニセモノには媚びたような厭らしさがあると思います。
それを波動として受信できれば「目利き」のプロでしょうね。
スピ的な見方でこの本を読むと面白いと思います。
(2007.10.04 14:24:58)


© Rakuten Group, Inc.