407754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 15, 2006
XML
カテゴリ:お弁当編

IMG_5030

みなさん、こんにちは。


今週になって、さらに暖かくなりましたね~☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!


我が家のプチガーデニングで、冬の間眠っていた
金魚草のつぼみも色づき始めました。


寒い冬の園芸は難しいので、お休みしてましたが
ぼちぼち始めようかなぁ~と言う気分になってきたので
今週末はお花の苗を買出しに行きたいですv(≧∇≦)v


我が家のプチガーデニングは2年くらい前から始まったのですが、
上の写真の背景に写っているアイビーは、もともと100円で買った苗なんです。


手のひらより一回り小さい園芸ポットに入っていたアイビーですが
あっという間に大きくなり、3度の植え替えをして立派になりました。


他の観葉植物も、ぐんぐん成長してるんです。


特に幸福の樹・・・
もうすぐ葉が天井についてしまいそう (_ _,)/~~ まいった
どこまで伸びるか、計り知れない生命力の強さを感じます(・・;)


さぁ、今日のPau Pau kitchenはワンプレートランチです。


写真手前から左回りに

     ●ニッスイ 若鶏のつくね串
     ●コリンギ(エリンギの小さい物)、ピーマン、ベーコンの和風炒め
     ●黒米俵おにぎり(鮭、ちりめん山椒、鰹おかか)
     ●メンマこんにゃく
     ●西利 京漬物盛り合わせ←大好きなお漬物です


このメンマこんにゃくは山形の丹野こんにゃくさんの物です。

添付のタレでメンマとこんにゃくを汁気が無くなるまで煮付けて
七味をパラッとかけたら、ご飯が進む美味しいおかずになります。


これ、かなりお勧めです。


歯ごたえがあり、えぐみのないこんにゃくに甘辛いタレと
コリッとしたメンマがたまらなく美味しいおかずです。


     ●丹野こんにゃく メンマこんにゃくはこちらから


よくデパ地下やデパートの催し物の山形物産展で
『3袋1,050円』で売ってくれるんです。


見かけた時は、販売員のおばちゃんから大量の試食を
薦められ、「おいしいねぇ~」と楽しい会話をした後
購入しているmakana*お勧めの商品です。


IMG_5041


唯一自分で味付けをしたものは、コリンギの炒め物と
おにぎりだけ・・・(-"-;A ...アセアセ


こんなランチプレートを紹介していいものかと今になって不安になりましたヾ(--;)ぉぃぉぃ


そして、その他市販に頼ったものは、
ニッスイさんのおべんとう「ほしいぶんだけ」シリーズの
若鶏のつくね串を2個のせました。

これ、結構美味しいんです。

和食のお弁当にはぴったりの味付けで、お気に入りです。

     ●ニッスイ おべんとう「ほしいぶんだけ」シリーズはこちらから


今日は特別にレシピでお伝えできるものは無いのですが、
たまには市販で美味しいおかずシリーズも良ですよね???



『盛り付けポイント』



我が家は、プレートのいろどりを良くする為に
おにぎりは黒米を混ぜたり、青菜を混ぜたりと
色をつけて、カラフルにしてますよ(^^)


レシピブログ にほんブログ村 料理ブログへ

  毎日の食卓の参考にしていただけたらと思い
レシピブログ、料理ブログなどに参加しています (*'-'*)
   ↑応援の1クリックを頂けたら嬉しいです↑
       了└|力"├(゜▽゜*)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2006 09:44:52 PM
コメント(18) | コメントを書く
[お弁当編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ぜんぜんOK~ですよ!!   ミセス・キャロライン さん
こんにちわわ!!

こうゆうの最高です♪
makana*さんの料理は私にはレベルが高いので
こちらを見て、makana*さんが身近に感じられました。(笑)
(こんにゃくは高価そうですね・・・)
コリンギというのは、はじめて聞きました(笑)
(February 15, 2006 01:57:06 PM)

 Re:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   ☆anzu☆ さん
このつくね、早速今度買ってきます♪
今月に入ってから主人のお弁当を作り始めたのですよ~☆
色々盛り付けるととっても豪華ですよね!!
さすがはmakana*さんです^^

昨日のバレンタインに、早速先日紹介されていた
ハヤシライスを作ったんです☆
そしたらもう絶賛でしたよ~!!
有難うございました~*^0^*
(February 15, 2006 03:52:00 PM)

 Re:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   asayuri(^^) さん
このつくね串、OL時代にお弁当によく入れていたんです。
懐かしいなあ。美味しいんですよね(^^)
黒米って普通のご飯と味とか香りは違うのですか?
体に良さそう。

このままお弁当にしても良さそうですね。 (February 15, 2006 03:54:27 PM)

 Re:ぜんぜんOK~ですよ!!(02/15)   makana* さん
ミセス・キャロラインさん
>こんにちわわ!!

>こうゆうの最高です♪
>makana*さんの料理は私にはレベルが高いので
>こちらを見て、makana*さんが身近に感じられました。(笑)
>(こんにゃくは高価そうですね・・・)
>コリンギというのは、はじめて聞きました(笑)
-----

ミセス・キャロラインさん、こんにちわわ!!

働いているとやっぱり、市販のお惣菜に頼ったりも
するんですよね(^^)

ぜ~んぶ手作りに越したことは無いんですが、
忙しい時は、便利な物を使い分けて家事との両立をしています(^▽^)/

特にお弁当用の冷凍食材は、どれも美味しいので
自分のお弁当用にストックしてあるんですよ♪

私が身近に感じてもらえて、良かったです!
このランチを紹介して良かった~o(*^▽^*)o
ホッと一安心です。 (February 15, 2006 04:18:37 PM)

 Re[1]:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   makana* さん
☆anzu☆さん
>このつくね、早速今度買ってきます♪
>今月に入ってから主人のお弁当を作り始めたのですよ~☆
>色々盛り付けるととっても豪華ですよね!!
>さすがはmakana*さんです^^

>昨日のバレンタインに、早速先日紹介されていた
>ハヤシライスを作ったんです☆
>そしたらもう絶賛でしたよ~!!
>有難うございました~*^0^*
-----
☆anzu☆さん、こんにちは。

yuppyさんのお弁当作りが始まったんですね(^^)
私も自分用ですがお弁当を作ってます。
いつも残り物弁当なので茶色だらけですが・・・(^^;

このつくね、良い味付けなので特売の日に買ってみてくださいね☆
お弁当のおかずに困ったときは最適です♪


ハヤシライス作ってくれたんですか~!!!!!
了└|力"├(゚▽゚*)♪

しかも絶賛だったなんて☆
嬉しい限りですヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
私も自分で作って「これ美味しいよ~」と食べながら
何度も言ってました・・・(^^;
(February 15, 2006 04:19:23 PM)

 Re[1]:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   makana* さん
asayuri(^^)さん
>このつくね串、OL時代にお弁当によく入れていたんです。
>懐かしいなあ。美味しいんですよね(^^)
>黒米って普通のご飯と味とか香りは違うのですか?
>体に良さそう。

>このままお弁当にしても良さそうですね。
-----
asayuri(^^)さん、こんにちは。

このつくね串、美味しいですよね。
asayuri(^^)さんも食べていたんですねヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

特売の日によく買ってます(^^)

黒米は、その名のとおり真っ黒いお米で白米を
炊くときに、お米2~3合に対して大さじ1くらいの黒米を
入れて一緒に炊くとピンク色のご飯が炊き上がるんです。

味も香りも、まったく普通の白米と変わらない様な気がします。

いろどりが良くなるので、お弁当の日には良く登場するお米です。
黒米は「古代米」とも言われているので体に良いかも知れませんねヽ(゚ー゚*ヽ)
(February 15, 2006 04:19:46 PM)

 Re:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   ai-g さん
こんばんわ。

いいですねぇ。市販プラス自分の味!
私なんて売られている状態のまま・・・・
美味しいものもそうでなくなってしまいそうです!

100円アイビーがこんなに素敵になったんだぁ。
うちのアイビー(もちろん100円・・)も今頑張っています。植え替えてあげればいいんですね!
こないだ雑貨と飾るためにカットしちゃった
(≧∇≦)
育てる心が必要なわたし、でした。 (February 15, 2006 04:24:59 PM)

 Re:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   あき415jp さん
私も一人の時は、惣菜と組み合わせたりしてます。
昨日は、中華料理に出てくるオコゲを業務用でたくさん買ったので、それだけ家で油で揚げて、惣菜の八宝菜(できるだけスープが多かったものを選んで)をかけて、「スピード簡単中華おこげ」を作って食べました。
たまには、自分以外の味もいいよねっ。

西利は、京都の漬物ですねっ。
京都にいながら、自分用に買ったことありません。
おいしかった?(笑) (February 15, 2006 05:41:19 PM)

 Re:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   クレヨン入れて、あか・あお・きいろっ!之助 さん
お店のランチみたいですね。
大人同士で、お昼に頂きたくなります。(笑)

手間も、掛からなそう。←嬉しい

こりんぎ・・可愛いネーミングですね。
これから、小さいエリンギはコリンギと言う事にします。
(February 15, 2006 07:23:23 PM)

 かわい~です♪   まるひろ163 さん
こんばんは!
ワンプレートランチ、とってもお洒落な感じですね~。ランチの時間が楽しくなっちゃいそうです^^
「つくね串」、我が家でもよくダンナのお弁当に使ってますよ♪ つくねの中に、何かこりこりしたのが入っていておいしいですよね~。欲を言えば、6本じゃなく、一袋にもっとたくさん入っていればいいのに~・・・っと思いますが^^;

おにぎりも俵型で可愛いですね^^おいしそ~☆ (February 15, 2006 07:57:17 PM)

 Re:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   にょにょゆ さん
黒米って美味しいんだよね~(≧∇≦*)
もちもちして色もきれいだし!!
ワンプレートランチ、カフェみたいで素敵♪
バランスもよくて食欲わきそう。 (February 15, 2006 11:44:43 PM)

 Re:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   HAMI×2♪ さん
『冷凍食品』って、便利ですよね。
スーパーの4割引の日は嬉しくなってしまいます。

私は『たこ焼き』や『チヂミ』をストックしてちょっとおやつ感覚で食べています。
(February 16, 2006 10:14:36 AM)

 Re[1]:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   makana* さん
ai-gさん
>こんばんわ。

>いいですねぇ。市販プラス自分の味!
>私なんて売られている状態のまま・・・・
>美味しいものもそうでなくなってしまいそうです!

>100円アイビーがこんなに素敵になったんだぁ。
>うちのアイビー(もちろん100円・・)も今頑張っています。植え替えてあげればいいんですね!
>こないだ雑貨と飾るためにカットしちゃった
>(≧∇≦)
>育てる心が必要なわたし、でした。
-----
ai-gさん、こんにちは。

ほとんどが市販のお惣菜なんですよね(^^;
冷凍食品や、炒めるだけのお惣菜セットは、
忙しいときに大助かりです。(*゚▽゚)ノ

全部買ったものでは、味気ないお弁当になってしまうので
いくつか手作りのおかずはプラスしたいですよねッ(*´∇`*)

アイビーは、鉢から根が出てきてしまったら
植え替えてあげると良いですよ☆

春先と秋のはじめ(植物の成長期前)に植え替えると良いとか?
聞いたことがあります。

愛情を込めて育ててあげるとグングン育ちますよ!
(February 16, 2006 11:31:31 AM)

 Re[1]:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   makana* さん
あき415jpさん
>私も一人の時は、惣菜と組み合わせたりしてます。
>昨日は、中華料理に出てくるオコゲを業務用でたくさん買ったので、それだけ家で油で揚げて、惣菜の八宝菜(できるだけスープが多かったものを選んで)をかけて、「スピード簡単中華おこげ」を作って食べました。
>たまには、自分以外の味もいいよねっ。

>西利は、京都の漬物ですねっ。
>京都にいながら、自分用に買ったことありません。
>おいしかった?(笑)
-----
あき415jpさん、こんにちは。

オコゲの業務用とは!!
たっぷり食べられますね~ヾ(=^▽^=)ノ

「スピード簡単中華おこげ」は、自分でオコゲを揚げるので
アツアツが食べられて美味しそうですね♪
たまには、お手軽に食べるのも生き抜きになって良いですよね。

西利のお漬物、すっごく美味しいですよ☆
添加物を使っていないので、自然な味わいで
京都らしい薄味がたまらないです(*'-'*)

最寄のデパ地価で売られているので、良く買ってます。
特にすぐきのお漬物と大根が大好きです(^^)
あきさんも食べてみてくださいね~♪

(February 16, 2006 11:31:51 AM)

 Re[1]:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   makana* さん
クレヨン入れて、あか・あお・きいろっ!之助さん
>お店のランチみたいですね。
>大人同士で、お昼に頂きたくなります。(笑)

>手間も、掛からなそう。←嬉しい

>こりんぎ・・可愛いネーミングですね。
>これから、小さいエリンギはコリンギと言う事にします。
-----
クレヨン入れて、あか・あお・きいろっ!之助さん、こんにちは。

ママ同士のランチにもお手軽に出来るので
良いかもしれませんね。

全部手作りでがんばる日、市販のお惣菜に頼る日、
それぞれ使い分けて、頑張り過ぎない家事をやって
いかないと、毎日の事ですから疲れちゃいますものねヾ(・・;)コレコレ

近くのスーパーで「コリンギ」と言う商品名で
小さなエリンギがた~くさんパック詰めにされて
売ってるんですよ(^○^)

食べやすいサイズなので、良く買ってます。
でも、ほかのスーパーでは見かけないので
あまり出回ってないかもしれません・・・(>_<)

お手軽サイズなので、もっといろんなスーパーで
売ってほしいなぁ~と思ってます。
(February 16, 2006 11:32:13 AM)

 Re:かわい~です♪(02/15)   makana* さん
まるひろ163さん
>こんばんは!
>ワンプレートランチ、とってもお洒落な感じですね~。ランチの時間が楽しくなっちゃいそうです^^
>「つくね串」、我が家でもよくダンナのお弁当に使ってますよ♪ つくねの中に、何かこりこりしたのが入っていておいしいですよね~。欲を言えば、6本じゃなく、一袋にもっとたくさん入っていればいいのに~・・・っと思いますが^^;

>おにぎりも俵型で可愛いですね^^おいしそ~☆
-----
まるひろ163さん、こんにちは。

ワンプレートに盛り付けると、見た目のにぎやかさが
目で見て楽しいですよねo(*^▽^*)o

若鶏のつくね串、大人気ですね。
ニッスイさんのこの商品、美味しいですよね~(o^∇^o)ノ

ワンプレートのこのお皿には、俵型のおにぎりが
似合うような気がして、俵型おにぎりにすることが多いです。
見た目も可愛いですし、良いですよね☆

黒米おにぎりにするときは、おかかを混ぜ込んでしまうと
色合いが悪いので、具は混ぜ込まず中心に入れて
握るようにしてます(^^;
(February 16, 2006 11:32:31 AM)

 Re[1]:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   makana* さん
にょにょゆさん
>黒米って美味しいんだよね~(≧∇≦*)
>もちもちして色もきれいだし!!
>ワンプレートランチ、カフェみたいで素敵♪
>バランスもよくて食欲わきそう。
-----
にょにょゆちゃん、こんにちは。

この前のバレンタインにょにょゆちゃん弁当、可愛かったね!


にょにょゆちゃんも黒米使ってるんですね!
色もきれいで美味しいよね(*゚▽゚*)

でも、前は黒米を入れすぎて濃い紫色のお米に
なってしまってびっくりしました・・・
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

お肉ばっかりだと、胃が疲れてしまうので野菜も
炒めてたっぷり食べられるようにすると、お弁当の
バランスが良くなるよ!
(February 16, 2006 11:32:49 AM)

 Re[1]:市販のお惣菜でワンプレートランチ(02/15)   makana* さん
HAMI×2♪さん
>『冷凍食品』って、便利ですよね。
>スーパーの4割引の日は嬉しくなってしまいます。

>私は『たこ焼き』や『チヂミ』をストックしてちょっとおやつ感覚で食べています。
-----
AMI×2♪さん、こんにちは。

やっぱり冷凍食品は4割引の日にまとめ買いですよね!
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン

いつもお弁当お惣菜ばかり見てたのですが、チヂミの
冷凍食品もあるんですかo(*'o'*)o

何でもあるんですね~。
ちょこっと食べたい時には、チンしてすぐできるので
便利ですよね。

しかも、最近は添加物なし、国産素材など安心して
買えそうなメッセージが書いてあるので、あれもこれもと
つい、手が伸びてしまいます(^▽^;)
(February 16, 2006 11:33:12 AM)

PR

Profile

makana*

makana*

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Comments

 makana*@ Re[1]:あれから半年(04/03) Smoothieさん、こんにちは。 温かいコ…
 Smoothie@ Re:あれから半年(04/03) お子さんの写真を見ただけでもグッと来て…
 makana*@ Re[1]:あれから半年(04/03) 魔法使いチョモチョモさん、こんにちは。 …

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

大衆 ゲン8173さん
おいしい生活 浪速のアキさん
** すてきじかん ** ☆anzu☆さん
ありふれた台所 tentenayaさん
はぴかふぇ~coffee… まりもsさん

© Rakuten Group, Inc.