514079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

「親友が多い65歳以… みらい0614さん

さくら、恋せば msk222さん

その日の気分 momo2002momoさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.04.29
XML
カテゴリ:事件
再婚相手の娘に性的虐待しようとして逮捕された警察官の事件・・・・

相手かまわず見境なく襲うなど、まるで獣のような男だね。
女の敵だ!

こんな奴が警察官だなんて、世の中狂ってる。
市民の安全どころか、自分の家族すら守れないような、こんなサイテー男はもう死刑でもよい!!!

「一生刑務所から出てこないで欲しい」って、被害者からも言われてる。
どんだけ反省したって、傷付けられた娘さんの心は治せない・・・、も死んで詫びろ!


もし私が裁判員ならこんな奴は死刑だ!


元巡査長に30日判決 再婚相手の娘に○○未遂
4月29日17時25分配信 産経新聞

 埼玉県川越市の自宅で、再婚相手の次女に乱暴しようとしたなどとして、○○未遂と強制わいせつの罪に問われた警視庁小金井署の元巡査長(60)の判決公判が30日、さいたま地裁(若園敦雄裁判長)で開かれる。これまでの公判で、涙ながらに反省を口にする被告に、若園裁判長が「反省が表面的では」と問い詰める場面もあった。

 起訴状によると、被告は平成20年5月5日、自宅で次女の体を触るなどしたほか、同年12月19日、自宅で寝ていた次女を寝室に連れ込み、体を触り乱暴しようとしたが、次女が恐怖で過呼吸になったためあきらめたなどとしている。

 なぜ、警察官が2度にわたって犯行を重ねたのか。15日の公判の被告人質問で、3人の裁判官が厳しく問いつめた。

 裁判官「5月の事件の動機は結局なに」

 被告「私に同情してくれて、うれしい、かわいいなという気持ち」

 裁判官「抱きつくのはわかる。押し倒し、尻をなで、キスをした。『かわいいな』でそこまでする」

 被告「行き過ぎた」

 裁判官「行き過ぎじゃなくて、どうしてそういうことを」

 被告「ちょっとくらいなら、さわってもいいかなという気持ち」

 裁判官「やめたきっかけは」

 被告「やっぱり、良心でしょうね」

 被害者の気持ちを軽視した被告に、若園裁判長が質問を続ける。

 裁判長「相手がどんな気持ちか考えられない」

 被告「僕の中で『悪いことをしたな』という気持ちはあったはず」

 裁判長「そうではなくて、被害者の気持ちを考えられなかったのは」

 被告「…」

 裁判長「あなたは表面的なことだけ反省していて、被害者のことを真剣に考えた」

 被告「考えたと思う」

 裁判長「その気持ち、どっか行っちゃったの。悪いことをしたという気持ちがあれば2回目は起きないんじゃ。結局、押し倒し、触った程度じゃショックがないと思っていたからこうなったんじゃ」

 被告「そういう気持ち少しはあった」

 その後、次女の「親のように接してきたすべてが気持ち悪い。私を何だと思っている。刑務所に入って出てこないでほしい」との意見書が読み上げられ、検察側は懲役4年6月を求刑。弁護側は執行猶予付きの判決を求めた。

 最終陳述で被告は、「償いの気持ちを一生忘れず持ち続けていきたい」と述べていた。(大矢博之)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.29 18:21:23
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.