700185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Serene state of mind

Serene state of mind

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HNが思いつかん..

HNが思いつかん..

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

2023.04.21
XML
今年は3月後半から気温が高い状態が続き、桜の季節も速足でした。
ソメイヨシノ見頃2023.JPG
この辺、桜は種類を問わず、公園や学校やマンションの敷地など色んな所にあり、代わりばんこで楽しむことができます。

今年の初桜。
白い桜咲き始め2023.JPG 幹の桜の蕾2023.JPG

種類は判りませんが、今シーズン一番乗りで満開を見られた白い桜。
白い桜(名前分からず)満開2023.JPG

ヨウコウザクラ2023.JPG

ソメイヨシノ_青空バック2023.JPG
定番ですが、色違いの桜を並べてみました。

青空の下の八重桜2023.JPG
最後に咲くのがこの八重桜。
葉っぱも一緒に出るので、桜餅のように見えるのは…私だけではないはず。

幹に咲く桜2023.JPG 幹に咲く桜と蕾2023.JPG
こういうのを見るとつい撮ってしまいます。

2色桜草2023.JPG

菫の茂み2023.JPG

土筆と蒲公英2023.JPG 蒲公英と土筆が混ざって生えているの、見えますでしょうか?

蒲公英の茂み2023.JPG 以上、ベタながら春の風物詩でございました。

正面から見たチューリップ_ピンク2023.JPG 真正面から見たチューリップ_赤2023.JPG 真正面から見たチューリップ_白2023.JPG おまけ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.21 12:02:54
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.