658410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不動産 夢の実現の日々 やっさんブログ

不動産 夢の実現の日々 やっさんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

コメント新着

やっさん@ Re[1]:今の率直な気持ち(10/03) まっちゃんさんへ ありがとうございます…
まっちゃん@ Re:今の率直な気持ち(10/03) Twitter上ではいろんな意見が飛び交ってい…
やっさんブログ@ Re[1]:色々あったこの一か月(08/16) TA24さんへ 網戸の張替えお疲れ様です。 …
TA24@ Re:色々あったこの一か月(08/16) 先日、ラジオでお話をしていただき、あり…

お気に入りブログ

構造計算の種類 ミカオ建築館さん

久しぶりな更新 ソウトク325さん

波乗りニーノの楽し… niinoさん
ハリーの気ままなブ… Harry326さん
築古戸建て専門! び… びわこ@滋賀さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

【プロフィール】

やっさんブログ/大野靖弘

□専業大家
□北海道在住
□家族は妻と娘3人

【Twitter】
やっさん
@yassann_blog

【YouTube】
やっさんブログ
https://www.youtube.com/channel/UCQRmYg5-eb8y-Gu0ExEPQVA?app=desktop

【ブログ】
不動産 夢の実現の日々 やっさんブログ

【健美家コラム】
私の失敗告白
https://www.kenbiya.com/ar/cl/kokuhaku/tc-12/

【セミナー講演】
・2018.11.24 極東船長プレゼンツ張田ミツルと30才大家さんコラボセミナー
・2019.04.20 第6回苫小牧大家塾
・2019.09.14 波乗りニーノさん主催 富山セミナー
・2019.11.30 愛媛大家の会主催 四国愛媛セミナー
・2020.02.06 【zoom】やっさんの不動産投資オンラインセミナー
・2020.06.13 【zoom】ニーノの部屋 第7回 オンラインセミナー

【セミナー主催】
・2019.08.03 不動産融資における銀行員のホンネと融資を受けるためにすべきコト
・2019.08.24 買う前に知って欲しい札幌地下鉄駅ごとのリアルな現状#1
・2019.12.07 買う前に知って欲しい札幌地下鉄駅ごとのリアルな現状#2
・2020.02.22 買う前に知って欲しい札幌地下鉄駅ごとのリアルな現状#3

【スクール】
・2020.06.17-2020.11.11 第一期 やっさんスクール 全12回
・2021.01.20-2021.05.19 第二期 終了【詳細はこちら】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/012niiefsdc11.html
・第三期準備中

【ミーティング】➡➡コロナにより無期限自粛中
毎週金曜日19:00
全国47都道府県のイオンフードコートにて
自由参加型のミーティング開催中!
初心者歓迎!毎回初めての方も来られます!

【経歴】

□1980年誕生

□1987年(7才)
母を亡くす

□2002年(23才)
大学卒業後、外資系ブランドに入社

□2004年(24才)
父を亡くす
「人はいつ死ぬか分からない。その時に絶対に後悔しない人生を送らなくては」と強く感じる。未来に希望が見出せず、2度の転職を経験するも、会社や国に頼る人生ではいけないと悟る

□2010年(30才)
結婚し子供も生まれて幸せを感じながらも、娘に100円の焼き鳥を買うのに躊躇する自分に猛烈に違和感を抱く

加藤ひろゆきさんの書籍を読み、大家になることを決意

□2011年(31才)
1棟目のアパートを購入

□2012年(32才)
2棟目のアパートを購入
年末に火事になる

□2013年

築古や新築のアパートで資産を増やす

□2017年(37才)
会社を退職し専業大家へ。ここから築古戸建てを高利回りで再生する手法に挑戦

□2019年(39才)
不動産賃貸業で社会貢献出来ると気付き拡大へ舵を切る
中古RCを3棟取得

□2021年(41才)

これまでに、新築・中古アパート、築古戸建て、区分マンション、中古RCマンションなど29棟122室購入。そのうちいくつか売却し、現在は計92室を所有し満室時家賃年収は約5,700万円以上 不動産への恩返しの思いから、これから始めたい方へ向け、セミナー・スクール・ミーティング開催・ブログ・ユーチューブ・ラジオなど精力的に活動中
2017年11月21日
XML
カテゴリ:築古戸建て
ビフォーアフターの続きです。



キッチン:ビフォー


※床の市松模様が何とも古さを引き立てます。笑



キッチン:アフター


※シンク、ガス台、照明、新調しました。
 パネル塗装、Uさん、Sさんありがとうございます。



リビング:ビフォー





リビング:アフター


※リビングから見えるウッドデッキが
 いい感じなんです。


1F和室:ビフォー




1F和室:アフター


※近所の畳屋さんを探してお願いしました。




2F和室:ビフォー


※壁紙の汚れに目が行きます。汗



2F和室:アフター


※クロス上下貼り分けしてみました。
 ちなみにアクセントクロスも全部屋
 全て500番から選びました。



廊下:アフターのみ


※廊下。結構いい雰囲気です。




2F洋室①:ビフォー


※カーペットとクロスの柄で古さ倍増。




2F洋室①:アフター


※結構変わりました!
 配線の処理はご容赦(笑)




2F洋室②:ビフォー






2F洋室②:アフター


※全面アクセントクロス。
 意外と違和感ありませんでした。笑


収納も。


※木部塗装。格安でやって頂いたので
 引き出し塗ってないのはご愛敬!笑






という訳で、

今回初めて戸建て(テラスですが)

手がけましたが、楽しくやらせて頂きました。





初めての作業も色々経験できました。

・ペンキ塗り
・照明&シーリングコンセント交換
・火災報知器取付
・雪止め取付
・ウッドデッキ作成


とても良い経験になりました。

(そして次は業者さんに任せます。笑)






気になる利回りですが、

諸経費・リフォーム代・取得税・等すべて含めて

札幌で20%達成を目標にやってきました。





最終リフォーム代がまだ出ていないので

分かり次第アップしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月26日 16時01分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[築古戸建て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.