テーマ:高校生ママの日記(8764)
カテゴリ:育児
このまえ仕事関係で、
ほんの数年前まで大学生だった わかいお兄さん2人と 雑談してたんですけど 「今年の共通テストは 難しかったみたいですねえ」と すごく親身になって話を聞いてくれまして。 ![]() うち1人の方が話してくださるには、 第一志望はうまくいかなくて 結局、遠い県外の大学へ 進学されたんだそうです。 でもね、その方 優しいんですよ。 ワシに こうおっしゃってくださいました。 「でも僕は今、ここにいますから。」 いろいろあったけど、今はこうして 自分が望んだ場所(仕事) にたどり着きましたから そんな意味合いなんだと思います。 そうだねえ。 そういえばワシもブログの過去記事で こんなん書いてます。 ![]() 大学はあくまでも、 (大学まででてそのザマです。より) このまえ、 姫が補習で夜遅くなって ワシも残業でお迎えにいけなくて タクシーで帰ってもらったんですけど 姫が受験生だと知ると、 運転手さんは息子の話をしてくれたそうです。 県で一番の高校を卒業し 医師になるために上京・・・ でも、今はミュージシャンらしく。 その話に姫は、少しだけ気持ちが 楽になったそうです。 運賃は30円おまけしてくれたそうです。 ワシもねえ、大卒だけど ばついち子持ち でも後悔はない。 ■本日もご訪問ありがとうございました■
[育児] カテゴリの最新記事
細魚さん
こんばんは(*^。^*) 何が正解かはわかりません。 今が幸せなら・・・それで良し! それに幸せと思う気持ちが大事。 姫ちゃん、良かったですね、親切な運転手さんとお話ができて(^_-)-☆ (2022.01.27 23:36:33)
こんばんは!
自分が「シアワセ」と思える人生を得るのが 目的だから、 それに「シアワセ」と感じられるセンサーも大事。 しかも それって人それぞれだし、ねえ。。。 自分が決めるコト、選ぶコトだし。 いろんな、ご縁のあったかたたちのお話をきいて それも力や癒しにできていくのは、素敵ですね♡ (2022.01.27 23:47:23)
一人で生きていくための基礎的な勉強の次は
何をしたいか何が出来るかを知るための勉強になるかな? より良い生活のために上を目指すのは大切だけど 無理をし過ぎちゃ~後が続きません 人生の目標は幸せになること 幸せを感じられる場所にたどり着くこと だと思います (2022.01.28 00:04:14)
GO~射ん具舞い上~さ!!(^^♬
(2022.01.28 06:23:23)
おはよう^^
長い人生 ちょっとぐらい遠回りしてもいいと思います^^ 娘も本当の第一志望は断念し今の大学になったし 娘の彼君も2浪して結局専門学校へ行ってますが それはそれで楽しそうにしてます^^♪ いろんな人やいろんな経験を通して 本当に自分の進む道を見つけてもらえたらいいなぁ・・・って思ってます。 昨日も娘がオンラインで就職説明会やってましたが 先生もこれやりたい!!って決まってる3年生はほんの1部しか居ないって話してました。 今年はいよいよ4年生 卒論や就活と何かと大変だろうけど 興味のある仕事がみつかるといいなぁ・・・^^ お二人ともいいタイミングでの経験談聞けてよかったね^^ この前の共通テストで気持ちがいっぱいいっぱいになってたのが ほどけてよかった(*^^*) 姫ちゃんも前期まであと少し ガンバだね!! まずは体調に気を付けて。 前期は得意分野の試験だし きっと大丈夫o(^^)o お忙しい細魚さんもお体気を付けてね。 (2022.01.28 09:23:17)
こんにちは。
そうそう、大学はあくまで手段の1つ。 友達の娘さん、頑張って東大行ったけど卒業してすぐ結婚してしまったし 前のダンナは高校卒だけど小さな会社経営者になりましたし 人生わからないこといっぱいだけど 幸せでいて、夢をかなえる1つになったらなと思います。 東大行った娘さんだって、東大に入らなかったらそこで素敵なダンナさまと出会うことはなかったしね。 あの時、そういえばすっごく頑張ったなぁ~。 って思える自分がいるっていうのは心強くもなると思いますよ。 (2022.01.28 11:38:36)
めっちゃ遠回り!自分の場合は50過ぎてから色々まあいえば遅すぎるかも(笑)
残りの人生なんてわからんけど、何になったかより、何をしたかの方が大切だと思います。 めちゃめちゃ焦りもしてるけど(残り時間が他の人より短い。笑) でも最近なんか少し満足していることが見つかり始めたの。 これからいっぱい新しい発見があってきっと楽しいはず。めっちゃ羨ましい! って姫ちゃんに伝えて。 (2022.01.28 15:11:52)
いい大学を出ていい会社に入るのも目的でしょうけど、一番の目的は自身の教養(いい言葉が見つかりません。^^;)を深めるための大学だと思います。^^
(2022.01.28 17:16:46)
>でも、今はミュージシャンらしく。
●あはは、その彼たぶん医大も中退してますね! ^^^) なんで喜ぶかと言うと・・・そりゃまぁ・・・他人事じゃあないからです。 ●1/28 ぽち×2、完了しました ^^^)/ (2022.01.28 18:16:53)
今晩は
何となく優しさに包まれた中での生活ですね。 大学を出ても、どうなるかは分かりませんから、 今が良い感じだと思える事が大切かも知れません。 姫様は若いから、まだまだこれからです。 今日は日中は穏やかに晴れました。 いつもありがとうございます。 1/28応援完了です! (2022.01.28 20:24:43)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 大学時代と、その後の自分の気持ち、 同じ人もいれば、そうじゃない人もいると思うので、 大学時代は、人生の一部なだけかもしれないですね。 もちろん、医者の資格とって、医者になれれば 一番だけど、そうともいかないでしょうしね…。 こちら今日(昨日)は、雪がちらつくお天気で、 気温も3℃ほどしかありませんでした…。 28、29日応援完了です☆ (2022.01.29 00:34:35) |
|