1897245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.09.29
XML
カテゴリ:JazzLive


中本マリさんが吉岡秀晃さんと米木康志さんをお伴に
北海道から東北を8日間のツアーです!!
今回のツアーでピアノの吉岡秀晃さんがもう楽しみです!!
CDデビュー当時からの大々ファンなのです!!
中本マリ コンサート イン Cafe & Bar TOUSA
2016.9.21 Start 19:00~
中本マリ vo
吉岡秀晃 Pf
米木康志 b
Cafe & Bar TOUSA
大崎市古川駅前大通り1-3-14 ぴいまん村2F
℡0229(23)2003

マリさんを聴いたのが今年1月にピアノとのデュオでした。
まさか今年もう一度聴けるとは思ってもいなかったのですから・・・!
あれから8カ月です!今回は仙台より近い大崎市で
マスターとも何年ぶりになるのだろうか?
花の館でだったから かなりの年月が経っているのでした!
先ずはなんともな偶然の出会いからでした。
近くの食堂で夕食をと入ったお店に・・・。
驚きでした!!まさかご一緒するなんて・・・。。
ごあいさつをして後ほどまたお会いしましょうとでした!!



さあ1stステージが若干時間を押してのスタート
吉岡さんのピアノが滑り出してマリさんがいつもの様に
♪スター・ダスト~
スタンダードってやっぱりいいなあとです。
続いてもお馴染みのナンバーです!
♪ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ~
唄い終わってマリさんからメンバー紹介が・・・。



次にジョージア州の州歌ですと
♪ジョージア・オン・マイ・マインド~
トーサ・オン・マイ・マインドと最後にマリさんがでした(^^♪
次に唄われたのがちょっと???
♪♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
そして次のナンバーも聴いた事のないタイトル
♪ア・チャント・ラブ~
聴いてもああこの曲ねとはなりませんでした?!
でもって次に唄ったのが
♪ジャスト・フレンド~
そしてラストになりますと
♪サムワン・トゥ・ウオッチ・オーバー・ミー~
この辺は安心して聴ける楽しめるナンバーですね!!



休憩になってからはマリさんがお客さんお一人おひとりに
握手をしながら歓迎のごあいさつをして回るのでした。
なんかとっても嬉しそうにされていました。
2ndステージも吉岡さんからがピアノを弾きだして
♪♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
これも初聴きですタイトル当然知らない曲
2曲目にもタイトル聞いても うーん?
♪ギブ・ミー・ザ・シンプル・ライフ~
イントロ聴き始めマリさん唄った瞬間に
軽快にスウィングしてああこの曲かあ!でした。



つづいてもマリさんが「好きなナンバーです・・・」と
♪マイ・フェバリット・シングス~
迫力あるヴォーカリーズでソウルフルに
唄い上げるのでした!!!
そして次の曲も???
♪♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
初めてでしたねこの歌も・・・?
で次に「これもよく唄います吉岡さんのピアノをフィーチャーして」と
♪バット・ノット・フォー・ミー~
イントロで弾いたかと思うと別の曲を
そしてまた別の曲を・・・で何曲持ち出しただろうか?
さあどれが♪バット・ノット・フォー・ミー~でしょう?
そんな愉快なイントロからのスタートに笑いと拍手がです!!
軽快にマリさんもノリノリに米木さんもベースソロでは
吉岡さんお顔を見ながら笑いながら弾いてます。。



さあ今夜のラストですと
♪フィーリン・グッド~
これもタイトル聞いた事あるような?
曲が始まってうーん?初めてだなあと聴き入る
終わっては当然でした!!アンコールの拍手が止まらない!!
マリさんが古川に来た甲斐がありましたと
嬉しそうにアンコールに応えるそのナンバーは
enc♪ラブ・フォー・セール~
リズミックにテンポあるアレンジで
最後に決まりのポーズを見せてのエンディングでした(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.11 20:29:12
コメント(3) | コメントを書く
[JazzLive] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.