263919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トッタ四季

トッタ四季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

トッタシキ

トッタシキ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

当サイトは管理人個人が気に入った,格言・ことば・ニュースや情報等を自己精神涵養のための備忘録として、転載した記事が有ります。もし問題がございましたら、その旨コメント欄にご指摘を頂ければ速やかに削除させて頂きます。

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2020年01月28日
XML

急速に感染が拡大する新型肺炎。政府は、28日にも日本人を帰国させるため、チャーター機2機を中国・武漢に派遣する方向で調整していることがわかった。

北京の空港では27日午前10時ごろ、団体旅行が禁止になって、人の数は見たところ4分の1程度まで減っている印象。

27日から新たな対策として、海外への団体旅行やパック旅行を禁止にした中国政府。

新型コロナウイルスの感染拡大は止まらず、中国本土の感染者は、新たに769人増え、2,744人に。

亡くなった人も、81人に増えた。

26日の中国国家衛生健康委の会見「感染力がやや強まっている」「潜伏期間も感染する。これがSARSとの大きな違いだ」

これは、何を意味するのか。

感染症にくわしい順天堂大学の堀賢教授は、「発病してからウイルスをばらまくのであれば、発病したことを早く見つけて、患者さんをどんどん隔離すれば伝播をまん延防止できる。何ともないときにウイルスをばらまいていたら、予測のしようがない」と話した。

さらに気になるのが、感染の疑いのある人数。

1日で増えた数は、3,800人。
これで、感染の疑いがある人は、あわせて5,794人となった。

もし全員が感染していれば、2003年のSARSの全世界の感染者8,096人を超える計算。

こうした中、日本政府は28日、武漢に全日空のチャーター機2機を送り、現地に滞在している日本人を帰国させる方向で調整していることがわかった。

武漢で足止めされている日本人は、「みんなで集まって、大使館のホームページから申請しました。ちょっと光が見えてきた感じで、みんなホッとしていました」と話した。

1月20日から仕事で武漢に来ていて、同僚9人とホテルに滞在しているが、外出できない状態に。

武漢に足止めされている日本人は、「(金曜日までは)デリバリーができたんですけど、(土曜の)夜見たら、できなくなっていた。どうしようかなって感じです。周りのお店も今、閉まっているので」と話した。

日本政府は、この新型肺炎を28日、「指定感染症」に指定する方針。

指定されれば、感染の疑いのある人を医療機関で受診させたり、入院勧告を行うことができ、従わない場合は、強制的に入院させることができる。

感染者の急増とともに、事態は新たな局面を迎えようとしている。

(2020/01/27)

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_c...

カテゴリ
ニュースと政治
一部を表示


ホームへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月15日 17時55分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[新型コロナウイルス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.