868996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Recent Posts

Comments

いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番@ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番@ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.29
XML
カテゴリ:独り言
庭に生えているもみじが、ボッサボッサで大変なことになってきたので

植木職人さんに剪定を依頼しました。

すると、恐ろしい事実を聞かされましたよ。

曰く

「もみじっていうのは、剪定するとその部分から強い枝が出てくるんですよ。

だから、強く刈り込むと、強い枝がどんどん出てきてもうどうしようもなくなるんです。

だから、もみじの場合はどうしてもいらない枝だけを切って、

自然の形を保つようにしてあげるのが最適なんですよ。

みれば、これはけっこう強く剪定しましたね~。

これだと形はつくれませんね」


そう、ここ3年間ほど、大きくなりすぎたもみじを、

アドバンス4番が適当に刈り込んでいました。

刈り込めば刈り込むほど、その周辺から「エイッ!!」とばかりに枝が生えてきて

しかも枝の本数も増えてきて収拾がつかなくなったわけです。

で、植木屋さんを頼んだわけですが、どうやら植木屋さんの話だと、

アドバンス4番はドツボにはまっていたって事ですね。

剪定→強い枝が出てくる→強く剪定→もっと強い枝がバンバン出てくる→強く強く剪定→

ガンガン枝が出てくる→お手上げ(T T)

って具合です。

もみじって、一度剪定したら、一生剪定し続けなければいけない悪魔のようなヤツです。

みなさんも気をつけましょう。

                    バナー
            うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m

                         2005-11-20 18:18:57





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 08:54:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.