|
テーマ:中学生ママの日記(16429)
カテゴリ:子どものこと
4月10日(日) ご無沙汰しています。 週に1回の更新が定番になってきました。 慌ただしく暮らす年度初めです。 やっと、諸々仕事が追い付いてきて、 ちょっとほっとしている4月第2日曜日です。 ………… さて、我が家の三姉妹の大トリ、 先日無事に高校の入学式を終えました。 ![]() ワクワクしながらクラス発表の掲示を見て 大爆笑。 1組1番でした。 そう、入学式の呼名で、 トップバッターということです(笑) 現実、担任の先生に開式直前、 「〇〇さんですべてが決まるから、返事、頼むよ!」 と念を押されたそうで ![]() それなりに、ちゃんと聞こえる返事をして 立ち上がってくれました ![]() 翌日は課題テスト、 明日月曜日もさっそくスタディサポートなるものの 一日中テストだそうですが。 高校というものはそんなものです。 JKの響きに浮かれていないで 頑張ってちょうだいと思う母なのでした ![]() …………… そんな中、昨日は新型コロナワクチンの3回目。 私はもともとの予約日、 3号娘はキャンセル待ちで運よく空きが出て、 2人揃って行ってきました。 3号娘は帰宅後に頭が痛いと言って 早々にひと眠りし、 汗をびっしょりかいて起きて それっきり元気です。 私はというと、 打ったところが痛いかなと思う程度で、 見事になんともありません(笑) 結果的に全部ファイザーになったので、 副反応弱めだからでしょうか… だからって、ちょっと熱ぐらい 出してみたいと思うんだんけど、 絶対に出ません ![]() まあいいことなのかもしれないけど、 今日は寝込む予定だったんだけどなぁと 思いながら、 いつもどおり家事をこなす休日なのでした。
[子どものこと] カテゴリの最新記事
ご入学、おめでとうございます♪
1組1番! なんと幸先いいでしょう~~(笑) 早々にテストとはいえ、楽しい高校生活になりますように。 副反応、ない方がいいですよ~~~ 娘はもういまだにグズグズしてます(;^_^A (2022.04.10 13:03:27)
こんにちは。
ご入学おめでとうございます♪ 1組1番、いもようかん♪さんの好きなゴロの良い番号ですね! いいなぁ、キラキラの女子高生。 ワクチン接種も済んで一安心ですね。 (2022.04.10 14:44:46)
こんにちは。
祝・ご入学! 高校生活の第一歩ですね。(^^ 思えば・・人生で一番 輝く時期ですから頑張って下さい。 こちら3回目はモデルナ接種されましたが・・ 大した副反応も出ずに助かりました。 結局は、副反応の出る出ないは その人の基礎活力かもねぇ。 (2022.04.10 18:11:37)
|