3999344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

すずめの戸締まり … New! maki5417さん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re[5]:はぁ?どう見たって詐欺でしょ(04/24) New! 七詩さんへ >払った金が不法原因給付でと…
鳩ポッポ9098@ 下心がなぜ保護されない理由になるですかね? New! >ただ、ひっかかるのは男性の方が単なる…
七詩@ Re[4]:はぁ?どう見たって詐欺でしょ(04/24) New! ふぁみり~キャンパーさんへ 不法原因給…
ふぁみり~キャンパー@ Re[3]:はぁ?どう見たって詐欺でしょ(04/24) New! 七詩さんへ だからそういうのをクリーンハ…
ふぁみり~キャンパー@ Re[3]:はぁ?どう見たって詐欺でしょ(04/24) New! 七詩さんへ だからならないって。 そうい…
七詩@ Re[1]:消滅自治体の前に県の統廃合(04/25) New! ・曙光さんへ 老後は田舎というのは難しい…
七詩@ Re[2]:はぁ?どう見たって詐欺でしょ(04/24) New! ふぁみり~キャンパーさんへ 不法原因給付…
ふぁみり~キャンパー@ Re[1]:はぁ?どう見たって詐欺でしょ(04/24) New! 七詩さんへ >極端な例ですが、こんな場合…
・曙光@ Re:消滅自治体の前に県の統廃合(04/25) New! >明治後期以降、今の47都道府県は変わっ…
七詩@ Re[1]:消滅自治体の前に県の統廃合(04/25) tckyn3707さんへ 東京でも空き家や空き地…

ニューストピックス

2021年12月04日
XML
テーマ:ニュース(99465)
カテゴリ:時事問題
政府はオミクロン株の水際強化対策に関連して日本着の国際便の新規予約停止を行ったものの、すぐにその要請を撤回した。海外の邦人が帰国できなく影響の大きさを考慮したものとされるが、新規予約停止も一か月と期間限定であるわけだし、帰国者の待機施設がととのうまでは、帰国者も例外なしに新規予約停止とすべきではなかったのだろうか。結局、今時点で帰国する人に対処するような宿泊施設は足りず、何人かは自宅待機になるのだという。帰国者が慎重な行動をしてくれることを願うばかりなのだが、去年の第一波が欧州からの帰国者によって持ち込まれたと言われることを考えると不安でならない。海外の邦人といっても自分の意思で滞在されている方たちだし、なぜ一か月が待てないのだろうか。
巾着田の彼岸花は二年連続で刈り取られた。秩父夜祭も去年に続いて中止となった。それでも最近では街に人出がもどり、外食店など少しずつ賑わいを取り戻している。せっかく国内では感染がおさまっているのに声の大きな海外在住者のせいで、これがもとのもくあみになるのは勘弁してほしい…というのが多くの国民の偽らざる声であろう。現政権は前政権に比べればコロナ対応もきちんとやっていると思っていただけに残念でならない。
経済を回すとか。感染症の類型を変えろという議論もあるが、経済活動は個々の人間の経済行動の集積である。コロナの感染が落ち着いてきたので、人々は自分の判断で街にでるようになった。これで再度感染拡大ということになったら、ふたたび去年のような事態になるだろう。そういう意味ではコロナの収束こそが最大の経済対策である。

アニメやゲームはさほど詳しくないのだが、電車の車内でさかんに広告されている「原神」というアニメゲームをいつも面白そうだと思って見ていた。ネットで検索すると、これは中国製のオリジナルゲームだという。また、yahooの記事で「時光代理人」というアニメがあり、面白そうだと思ってみると、これも中国発だという。中国は人権問題などで問題をかかえる国というイメージが強いが、一方で経済は急速に発展し、都市部には中間層も増えてきている。豊かな人々が増えれば大衆文化のコンテンツの質も上がる。ゲーム、アニメ、ドラマ、映画、歌謡など大衆文化の世界で、メイドインチャイナのコンテンツが席巻するような時代になるのだろうか。
今は韓国ドラマや歌謡が世界を席巻しているようなのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月04日 08時40分21秒
コメント(20) | コメントを書く
[時事問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.