|
ご訪問ありがとうございます☆
食べること大好き 食べさせること大好き 台所を砦として 日々活動してます おいしいもののために 未来の地球のために 台所から出来ることは たくさんあります。 台所は地球の未来の入り口 普段ごはんからひろがるおいしいもので 日々の暮らしとこれからを快適に守るため 活動中☆ ☆☆☆☆☆ 桃パン講師 「米をたくようにパンを焼こう」 をコンセプトに 自宅で気負わずパンが焼けるようになります。 桃パンとは・・・ 小桃堂店主・亜莉さんが 開発した 卵・乳製品を使わずに焼ける、おいしくて安全なパンのレシピ。 自宅で作るから、原料にもこだわることが出来るし 安心。 桃パンなら 国産小麦をつかって ふっくらおいしいパンを焼くことが出来ます! 講師自宅での講座、出張講座など承ります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 ☆☆☆☆☆ パン仕事人 ご希望に応じて 手作りパンをお届けします。 ☆☆☆☆☆ こぶたカフェ(→http://www.kobuta-labo.com/)で ときどき 給食スタッフ ☆☆☆☆☆
カテゴリ:カテゴリ未分類
おうち開放講座2012年 第1弾は
「麹」シリーズ! 2月16日「甘酒講座」 2月23日「塩麹講座」 講師はわが友人で天然酵母パン職人、まさに ザ・発酵のヒト POKUパン子ちゃん 甘酒さん。。。 その昔、小学校の冬の子ども会に出される甘酒が大嫌いだった私。 今思えば、あれは酒粕ベースの甘酒だったのね。 米麹から作る甘酒は もっと ずっと 飲みやすい! そして、飲み物としてだけでなく、調味料として、お料理にも大活躍。 栄養満点でカラダに負荷のかからない、天然のちから。 その甘酒の作り方から活用法までをパン子ちゃんが丁寧にみなさまに伝授します。 そして、塩麹!! これに出会ったのは昨年のことですが、(もちろんパン子ちゃんに) それ以来、切らすことなく我が家の定番調味料として活躍しております。 蒸す・炒める・炊く・漬ける そして、パンを焼くのにも! 昨日お家に来てくれたお友達に出したかぼちゃのポタージュも たまねぎの塩麹炒めをベースに 実家の父が作ったかぼちゃを蒸し煮して作ったもの。 お二人とも講座への参加を決めてくれました! ありがとう! 講座はどちらも 月猫軒本館(つまり、自宅) なので お申込の方に場所の詳細はお伝えします。 2月16日 甘酒講座 2月23日 塩麹講座 11時~13時まで 講師のデモとちょこっと実習、試食を兼ねたおいしいランチ、そしてお土産つき! 参加費 3500円 私のメアドを知ってる方は直接おもうしこみください。 またはPOKUちゃんのブログからメッセージを。その際は 月猫のブログから、と一言添えてくださいね。 ひな祭り前でもありますから、甘酒はぜひともマスターすべし! 料理の幅が広がる万能調味料・塩麹も、書籍より生の講座でマスターして即戦力に! お申込、お待ちしてます!
最終更新日
2012年02月03日 16時36分45秒
コメント(0) | コメントを書く |