5796344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

美味しかった New! 福寿草5887さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.09
XML
カテゴリ:自閉症関連
​​​​​




【話題本】子どもの特性=発達障害と向き合うこと




​​【おすすめの話題本】​
発達障害の人が見ている世界

昨年発売された『発達障害の人が見ている世界』。

発達障害の特性を持つ人、特にADHD(注意欠如・多動症)とASD(自閉スペクトラム症)の人が”見ている世界”について紹介する1冊です。

発達障害の人には独特な言動が見られることも多々。

ややもすると、周りの人を戸惑わせたり
怒らせたりすることがあります。

でもそれは、必ずしも悪気があってのことではなくて。

状況を読んだり他人の気持ちを推測したりする
脳の働きが定型発達の人より弱く、
それは言わば「脳機能の特性」。

注意して簡単に直るものではなく、
だからこそ周りの人がアプローチを変えていくことも大切…
というわけです。

最近では大人・子どもに関わらず
発達障害にまつわる話題が多くなっていますよね。

来月発売されるLEE3月号でも
「発達凸凹な子どもとの暮らし」
という特集が組まれるようです。




​​[LEE]​​​​






発達障害の人が見ている世界 [ 岩瀬利郎 ]






一見の価値ある一冊ですね。














にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.20 16:21:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【話題本】子どもの特性=発達障害と向き合うこと。(01/09)   トンカツ1188 さん
こんばんは

発達障害に 対する 取り組み

世間の理解も 進んできていますね (2023.01.20 21:43:15)

おはようございます。    さん
悪気があってのことではなくて..
そうは思えない人も多く
また 悪気うんうんではなく
とにかく「不快」と感じてしまったり..
理解は難しいですね。
(2023.01.21 02:44:41)

Re:【話題本】子どもの特性=発達障害と向き合うこと。(01/09)   歩世亜 さん
お早う御座います。

周りにも結構いますね。 (2023.01.21 04:31:10)

Re:【話題本】子どもの特性=発達障害と向き合うこと。(01/09)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。関東連続強盗事件に関与の男3人を逮捕。他にはいないのか、まだ心配ですが。とりあえずは、一安心ですね。
 今日は市のグラウンドゴルフ大会準備がありますので、挨拶のみでしつれいします。 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023.01.21 05:42:13)

Re:【話題本】子どもの特性=発達障害と向き合うこと。(01/09)   京師美佳アメブロ転送用 さん
うちも家族が発達障害ですが
言われたとおりにしかとらないので
行間を読むとか人の気持ちを
思いやるができません。

だから、何かを説明する時も
奥歯にものが挟まった言い方ではなく
細かく説明しないと伝わらない
面倒ですけどなれればわかりやすい^^

今週もお疲れ様でした
寒くなりますが、
健やかな週末を、
お過ごしください

★P (2023.01.21 11:06:53)

気難しい人の世界も観てみたいですよね。   トムとジェリー さん
派遣社員でいろいろな職場に行きますが、時々、気難しい人が居ます。
何を言ってもすねている様な態度を取りますね。
話の内容を、どう受け止めるんだろう?って不思議になります。
(・・??????


  (2023.01.21 13:42:44)

Re:【話題本】子どもの特性=発達障害と向き合うこと。(01/09)   和活喜 さん

 今晩は。北九州小倉は晴れです。いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日はボランティア仲間の研修会で小倉に行きました。
ずっと、缶詰状態で、先ほど帰宅しました。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆




(2023.01.21 19:27:43)

Re:【話題本】子どもの特性=発達障害と向き合うこと。(01/09)   flamenco22 さん
いつもありがとうです😊
昨日は強風がすごかったです。
応援⭐️⭐️ (2023.03.14 05:18:22)


© Rakuten Group, Inc.