1311957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.21
XML
カテゴリ:●韓国最新情報!!
142857 数字のヒミツ!!


様々な話を聞いてくれる神秘的な数字がある。この数字とは、142857だ。
-ベルナルベルベルの小説「神」より-


韓国、142857 数字のヒミツ!!

韓国、142857 数字のヒミツ!!


最近、世界で「142857」という数字が神秘の数字として伝えられ関心を集めています。
足しても、かけても、割ってみても様々な計算をしても本来の数字に戻ると言う性質があるからです。

例出してみますと・・・142857に1~6までの数字をかけてみると

142857x1=142857
142857x2=285714
142857x3=428571
142857x4=571428
142857x5=714285
142857x6=857142


どんな数字をかけても「142857」という数字が反復して出て来ます。本当に不思議だと思いませんか??
これだけではありません。142857に7をかけると驚くことに出てくる数字は、999999。

もっと驚くのは、数字の桁数別に数字を分けて足した時出て来る数字です。
簡単に言うと、142857を2つに分けて足してみると「142+857=999」と出て来ます。3つに分けて計算してみると「14+28+57=99」と出て来ます。

最後に142857を自乗すると「20408122449」という数字が出てくるんですがこれを2つに分けて足すと、「20408+122449=142857」となります。

足し算、掛け算だけが可能と言うだけではありません!!

142857は、小数点以下のある数字から後ろに同じ数字が同じ順序で反復する無限の数字なんですが、少し難しいですか?
簡単に説明するとどんな数字を7で分けると分けたのとその残りが出るんですがその残りの数字が1428576つの数字で成り立つ循環数字ということです。

例を出すと・・・

1/7=0.142857142857…
2/7=0.2857142857142857…
3/7=0.42857142857142857…


このような方式で反復されます。

同じ数字は続けて反復され、また、割って足すと99999などの数字が神秘の数字、142857!!
韓国のネティズーンたちの間で話題になった神秘の数字!!皆さんも計算機を使って一度ぜひ、やって見てください。
本当に不思議です!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.22 09:17:22
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

アナバコリア

アナバコリア

カテゴリ

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.