2551469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.22
XML
カテゴリ:野球&スポーツ
桑田27日“昇格テスト”
2007年5月22日06時00分 スポーツ報知

 パイレーツ・桑田真澄投手(39)の、傘下3Aインディアナポリスへの“昇格テスト”が27日に行われることが20日、分かった。

 27日は延長して春季キャンプを行っているルーキーリーグ級の若手選手たちが、同じレベルのツインズ傘下のチームと練習試合を行う。桑田はその試合に登板予定。これまで桑田の動きを見守ってきた球団のリハビリ担当アーウィン・バレンシア氏は「僕が担当する期間はその日まで。そこで最後に、患部のチェックを行ってOKとなれば、あとは首脳陣が昇格を指示することになる」と話した。

 右足首のけが後初めてのフリー打撃登板から一夜明けたこの日、桑田は患部に「多少の腫れと痛み」を感じたという。だが「投げて、慣れていくしかない」と立ち止まることなく、前へ進んでいくつもりだ。


 多少の腫れと痛みがあった。心配してたんですが、やっぱりって感じです。そう簡単じゃないです。でも投げて慣れていくってことは、ひどくはないということなんでしょうね。

 27日ですか。昇格テストとは言っても怪我の回復具合をテストするわけで、間違っても落ちるテストではないでしょう。技術的にはルーキーリーグに留まる理由はひとつもナイはずですからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.22 21:31:56
コメント(2) | コメントを書く
[野球&スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


問題は   快傑ドロップ さん
3Aで何をメジャー昇格の基準にされてるのかって事ですね。
何処かのチームの頭がお花畑な監督と違って、海賊のトレーシー監督は
結果でなく、内容を重視するとOP戦の時から言ってましたが……。

勝ちゲームのセットアッパーとして桑田さんを迎えるつもりなら、
3Aでも2回だけ投げさせるのでしょう。
そこでスパッと2回無失点で抑えた場合、即昇格があるのか、それとも
内容にかかわらず、2~3試合投げさせて、桑田さんの状態が回復してから
昇格なのか。この辺りが見えないんですよね~。

ちなみに現在の海賊の選手構成。
今までは投手が12人。野手が13人の計25人でしたが、先週末から
投手が11人。野手が14人になっております。
何かの伏線…なのかなァ。よく分かりません。すみません(汗 (2007.05.22 22:51:36)

そうですよね   analyzer-m さん
3Aに行くのは時間の問題。そりゃあ分かる。
その先は桑田が言う通り「結果を残さないと」なんでしょう。
きっとそこでの使われ方で分かりますね。
海賊軍がクワタに何を求めているのかが。
(2007.05.23 00:06:35)

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.