|
カテゴリ:頭痛・後頭神経痛
とくダネ(200/12放送より)
誤解されやすい「子どもの片頭痛」 日本頭痛学会によると日本人の約3000万人が頭痛持ち 頭痛は3つに分けられ多い順から 1)緊張型頭痛⇒締め付けられるような痛み。肩こりから頭痛はこれ 2)片頭痛⇒ズキンズキンと脈打つ痛み 3)群発頭痛⇒目の奥の激痛。群発地震のように何度も繰り返す これらの頭痛は原因も症状もそれぞれ違う 子どもの頭痛で割合が多いのは「片頭痛」 子どもの場合はパッと起こってパッと良くなってしまう ことがあるので仮病と間違えられることがある ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 子どもの片頭痛の現状 小学5年生の男の子10歳は 最近片頭痛に悩むようになった。 学校では痛まなかったが 学校から帰ってすぐに痛み出した。 帰宅後 ストレスから開放されるためか頭痛を起こす。 しかし 寝込んでからわずか1時間後にはよくなってきた。 実は子どもの片頭痛は短い時間で回復する傾向がある。 症状が持続しないために見過ごされることも多い。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 日本大学・豊山中学校・高等学校の保健室 急激なストレスから開放されるある時期には特に注意を払っている。 時期的には「1学期」 環境が変わって新しい環境で生活が始まったという時期が多いという。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 小学5年生の女の子11歳の頭痛は 生活にも影響を及ぼしていた。 女の子の部屋は 家の中でも北側にあり 窓には光がたくさん入らないようなサッシがはめ込まれている。 片頭痛は 光や音で悪化することがある。 彼女は痛みが起こると部屋を暗くして安静にする。 運動会が一番痛くなるそうだ。 光を見ると頭がくらくらしたりする。 明るい時間が苦手になった。 晴れた日に外にいるのがきついため 好きな野球も辞めてしまった。 日差しが強い時は 帽子が欠かせない。 最近はサングラスも購入したという。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 患者本人の痛みしかない頭痛は 外からわかりにくい。 中学3年生の女の子は 小学6年生の時に片頭痛を発症。 しかし 母親には片頭痛の経験がなく はじめは理解されなかった。 出かけていていきなり目が見えなくなり ドンドン頭が痛くなってしまうことが多いという。 最初は 原因がわからなかったので すごく怖かったそうだ。 母親は自分に片頭痛経験がないため はじめは「本当に痛いのかな?」と思ったが 吐くことも多かったので 嘘を言っている子ではないと思った。 原因がわからず 夫婦で心配し 「死んでしまうのではないか?」と何度も思ったそうだ。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 学校の保健室の対応に不満を訴える子どもも少なくない。 中学3年生の女の子は 時々頭痛がしても保健室に行きづらかった。 保健室の先生に「サボリだ」と誤解される気がするのだ。 「またサボリに来たの?」と言う目で見られる。 直接 言われたわけではないが 普通に保健室に行く時とは 先生の態度が全く違ったそうだ。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 頭痛を持つ子どもに充分な理解を求められている中 訴える子どもに対し 保険室ではどのように対応しているのか? 京都のノートルダム小学校では。。。 頭痛を訴える児童が頻繁に保健室を訪れる中 保健室の先生は 一人一人とじっくり対話を積み重ね 深く観察して対処をするなど 決め細やかな配慮がなされていた。 保健室の先生の考えは。。。 小学生の場合はとても未熟で 言葉も未熟 自分のカラダを知るということも未熟なので 本当にそれが精神的なしんどさなのか? それとも何か頭痛を持っているのか? この見極めがとても難しいと思っているとのこと。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 頭痛の専門医は。。。 食生活がだんだん欧米化してきた。 従来の日本的な食品には 血管を広げる物質は そんなに入っていないため 片頭痛はそんなに発症しなかった。 しかし 欧米化の食べ物で血管拡張物質が日本人の食生活に浸透してきた。 それによって片頭痛の要素を持っている子どもが 片頭痛を発症するようになってきた。 子どもの場合は血糖値が下がると片頭痛になりやすい。 ・朝食・昼食・夕食をかっちり食べる。 ・学校から帰ってきたらおやつを食べさせて血糖値をあげる。 ・規則正しい生活をさせる。 これで大体 半分くらいの子どもはよくなるとか。。。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 頭痛患者を40年間診てきた間中医師も 食生活は重要だと考えている 食事療法とサプリメントの2つがある。 食事は マグネシウム、ビタミンB2を摂る。 具体的には 野菜、海藻、豆類 サプリメントは 夏白菊、西洋フキの根(ペタシン)がある。 ■楽天「夏白菊」で検索 ■楽天「ペタシン」で検索 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 「子どもの片頭痛の特徴」 ・ストレスから開放された時に痛む ・痛みの続く時間は大人より短い。1時間~2日 ・めまい・嘔吐・腹痛を伴うこともある 現在は予防薬がある 頭痛の条件が2つ以上重なると頭痛が起こるので それをよく把握しておいてなるべく重ならないようにする 頭が痛くなりだしたら暗い場所で休む 静かな場所で安静にする 遺伝的要素もあり 特に女の子の場合は遺伝のことがある 理解されにくい片頭痛! 日常生活の中で子どもの声に耳を傾けることが大切である。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 「おきゅう膏D」 パソコンのやりすぎでの肩こりと頭痛には 私は これを貼りまくります! お灸と同じようにツボに貼る温感貼布剤です。 患部を温め毛細血管を拡張し血行を改善します。 5~10分で温感効果が表れます。 効能・効果 肩のこり、頭痛、神経痛、関節痛、ロイマチス、腰の痛み、 筋肉痛、筋肉のこり、捻挫、打撲痛、のどの痛み、歯痛 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.12.10 20:02:35
コメント(0) | コメントを書く
[頭痛・後頭神経痛] カテゴリの最新記事
|