SDGsを常に意識して
馬野建設ではSDGs推進室を設置し、社内での意識啓発からアクションにつながるようにしております。 様々な取り組みを行っておりますが、まずは普段の仕事がよりよい世界に貢献していることです。災害に強いインフラ整備やお住まい他建築物づくりで安心安全な社会へのチカラになっています。雇用や仕事自体が社会貢献であったり地元の経済活性につながり、女性が活躍する環境づくりにもつながります。災害支援のための義援金供出、鳴り石の浜周辺の環境整備などボランティア奉仕活動、太陽光発電事業で環境にやさしいエネルギーを供給もしています。 先日も県立高校より講師派遣依頼があり、進路探究授業で生徒さんにお話をしました。いろんな取組がこれからもより良い世界へ、より良い地球環境へ貢献していくよう努めてまいります。