1180378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフの落書きノート

シェフの落書きノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2008.02.01
XML
カテゴリ:ひとり言…
お店の裏手に44階の超高層ビルが完成します。
タワーレジデンスをうたうマンションと一部分が商業スペースだそうです。

コンシェリア西新宿 TOWER'S WESTという名前らしいです。

「そこのマンションが出来たら、このアウラも凄いことになりますね」
…と、お客様たちはいうのですが…

「どうなんでしょ。そういうことは、あまり期待しないほうがいいですよ」
…と僕は、言ってきました。

この間…
「マンションのパンフレットの周辺マップに、アウラさんをのせたいのでご協力をお願いします」
とのご連絡がありました。

僕は、快く承諾したものの、周辺マップということで少し軽く考えておりました。
ところがドッコイ!

予想していた料理撮影をはるかにこえた大掛かりな撮影器材に…
僕は、ビックリでした。

事前に食べにこられてのパンフ掲載のお願いだったらしく…。
そんなこととは、全く知らず。

「えっー!そんな高級マンションのパンフにうちでいいんですか???」
…と、聞いてしまった次第です。

いつもお客様におだししているコースの中の3皿です。

いい絵がとれたかどうかは、わかりませんが…
その節は、どうもありがとうございました。

本当にいろんな人が食べにいらしているのですね。

もし、この周辺が変わったとしても…
このお店のスタイルが大きく変わることはないと思います。

どんな一流企業の偉い方でも…
ご近所のおば様でも…
できるだけ分け隔てなく接したいと思うのです。

「もっと世渡り上手になったらいいのに…」
…とよくいわれます。

料理やワインは、売れても…
媚だけは売れない性格なんですよ。

もし、僕がそれを売ってしまったら…
僕の夢は、根底から崩れ落ちてしまうのです。

湘南にいた頃、いろいろな人が訪れてくれました。

著名な方や大きな会社の社長さんなども…。
でも皆さんは、いつも普段着で、となりのオジサンやオバサンのような顔をして楽しそうに過ごされていました。

そして、僕にいろいろと教えてくれました。

大物ほど気取らないものだなぁ~
…と、その人物の大きさに感銘をうけたものです。

そして今では…
僕も世間では、いい年と言われる年齢になってしまいました。
もう、背伸びはせずにこのままでいようで思っています。

たくさんのお皿にお料理を彩ってきました。
数えきれないくらい作らせていただいたと思います。

でも、僕の人生の残された時間の中で…
僕の料理を盛り付けるお皿の数は、そんなに多くはないと思っています。

だったら…
ひとつでも心をこめたものを一皿一皿に…
大切にしていきたいと思っています。

満足いただけるかどうかはわかりません。

お客様の目の前におかれた瞬間に、それは僕の手から離れて…
食べる方のものになるのですから…。

アウラの提供するものが、スタッフの手によって作られても良いと思います。
スタッフに多くのチャンスを与えたいとも思っています。
お客様が認めるものを作ることが大切ですが…。

経営の数字は数字…
料理に損益の影響を与えてはいけないと思っています。

数字や価格で品質を判断する人も少なくありませんが…
数字や価格で料理の美味しさが計れますか?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.01 03:03:58
コメント(2) | コメントを書く
[ひとり言…] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.