1179879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフの落書きノート

シェフの落書きノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2008.07.13
XML
カテゴリ:ひとり言…
金曜日、そして土曜日のディナーは満席でした。
どうもありがとうございます。

いろんなことをあれこれ考えています。
そして、実行できることはドンドンやってます。

ず~っと色々と考えた末に思ったことは…
少しまともな価格をつけようかな…と。


正直にいうとアウラの提供している料理は安い価格をつけています。
物価がこれだけ高騰した今、やりくりは大変ですけど…。
アウラがリーズナブルな価格をつけている理由は…
料理に自信がないから…という理由ではありません。

「ゆっくりと美味しいものが食べたい」
…と思ったときに、気軽に行けるお店があったらいいな。
…と思っただけなのですが…。

これを素直に受け取ってくれるお客さまは意外と少ないみたい。

安いとそれなりに色々と面倒なことも実は多いのです。
いままでは、無視してきましたが…
正直、面倒です。

日本人とは、不思議なもので…
高い値段がついているほうが良いものだと思う人が多いらしいとのこと。

日本人は、ものの価値観とかを自分の目で見極められる人が少ないです。
同じものでもキャッチフレーズをちょっと変えて、高い価格と安い価格で売った時、お金に余裕があれば高いほうを選ぶ人が多いもの特徴ですよね。

でも、ものの価値判断ができる人が、うちのご常連さまですから…。
大切にして、いつでも…いつまでもお会いできるようにしたいです。


アウラにもデメリットは沢山あります。
サービスがまだ評価できる基準に届いていない。
料理の提供時間がかかりすぎる。
などなど…。

値上げを何故…考えたか?

他のお店と比較して、あまりにアウラの料理が安すぎる。
…と感じたからがひとつ。

もう少し高い価格設定にして、テーブルクロスをかけたりしたほうが良いのではないか…
…と思ったことがふたつめ。

スタッフが揃いはじめている今。
もう少し、スタッフに緊張感とサービスに対する意識改革をもってもらいたいのがみっつめの理由です。

物価高騰の折、価格設定を変えればやりくりが楽になって、もっとクオリティをあげられる可能性が生まれることが4つめの理由です。

アラカルトの価格は、新しいメニューも少し投入にして…
価格を全体的に10%値上げしました。

これは、単品の場合、食材の高騰がそのまま利益率にはねかえるので仕方ありません。
ご理解の程、宜しくお願いいたします。

コースの場合は、パンやコーヒーなどを含み、おまかせに近い形式なので原価の相殺が可能です。


コースの値上げは、10月頃に数百円ほど値上げをすれば良いかな~。
…と、考えておりましたが…。

少し考えを改めつつあります。

僕が思い考えていることは、ぬるいのではないか…と。

¥3800円で提供している『本日のコース』を一気に¥5000に…。
フォアグラのソテーをつけている『季節のコース』をカット。
『シェフのおまかせコース』は、皿数を一皿少なめにして相殺。

そして、アウラの会員カードをお持ちのお客さまへの得点は…
¥5000のコースを¥4500に…。
『シェフおまかせコース』には、一皿プラスする。

タクシークーポンは、使う人も少ないのでカット。
(クーポンの注意書きを全く読んでいない人が多すぎると思います。お会計が済んでから、タクシーの領収書とクーポンをだす人は論外のNGです)

この案件は、まだ決定ではありません。


ご常連さまのご意見も参考にしたいと思っていますので…
とりあえず、この場をかりてご提案させて頂きます。

いかがでしょ?

コースの価格改正の実施に関しては、ブログ、ホームページ、店内掲示にて予告を致しますので、ご安心ください。


今現在の価格設定でのご提供は、今のうちかもしれませんので…
食べたい方は、お早目のご予約をお願いいたします。

タクシークーポンの打ち切りは、早急に行います。
ご了承くださいませ…。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.13 13:34:34
コメント(6) | コメントを書く
[ひとり言…] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.