3190234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
クレオパトラ22世@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…
エンスト新@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! おはようございます ウチョウランというの…

Calendar

2023.12.10
XML
カテゴリ:映画

12月7日(木)に朝から夜遅くまで長丁場で

1日クリスマス晩餐会に出席しましたが、

その翌日午前10時開館の図書館へ2往復。

(午前9時に開館するものだと思い込んでいましたので)

12日(火)に小学校で読み聞かせをする本を選んで借りてきました。

5年生のクラスで読み聞かせをします。





そのあと、車で愛知県の映画館まで行き、

2時間40分ほどの映画「ナポレオン」を観てきました。




内容はネタバレになるので書けませんが、

歴史上有名な人物ですから

世界史で習った歴史的事実に人物描写が加わり

とても面白かったです。

フランス革命で王妃マリー・アントアネットが国民の前で

ギロチンで斬首されるショッキングな場面で始まり、

ワーテルローの戦いで敗れ、セント・ヘレナ島へ島流しされ、

そこで51歳で亡くなる最後のシーンまで

実に3時間近い時間があっという間に過ぎてしまいました。

ナポレオンと年上の最愛の妻、ジョセフィーヌとの

愛憎劇、人間模様も多分こんな感じだったんだろうなと思えました。

リドリー・スコット監督は戦場シーンに

実に八千人のエキストラを使ったそうです。

そして11台のカメラを同時に回しながら撮影したとのことで

戦場場面はとても迫力がありました。

ナポレオンは兵士に「撃て!」と命令しながら、

自分は大砲を撃つ瞬間、いつも耳をふさぐという

小心者のような滑稽なところもありました。

ナポレオンを演じたのは「グラディエーター」でラッセル・クロウと

対峙したコモドゥスを演じたホワキン・フェニックスで

「Stand by me」に出演していたリヴァー・フェニックスの弟さんです。

なんだか自分が重ねた年齢をひしひしと感じてしまいました。

リドリー・スコット監督は歴史上の人物を

うまく描いていると思いました。

ナポレオンの戴冠式の絵を社会の教科書などで見ましたが、

その場面も忠実に描かれていました。

手前の方にその絵を描いている画家も映ってましたしね。

とにかく映画を批評する人はいろんな意見を言いますが、

人それぞれ感性が違いますから

歴史が好きな私はダンス疲れも取れて

心身のリラックスができたので

久しぶりにこの映画に満足して帰れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.10 05:00:08
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   エンスト新 さん
おはようございます
10時に開館では閉館早いのでしょうかね?

八千人のエキストラとはスケールが違いますね。
(2023.12.10 06:48:03)

Re[1]:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   chiichan60 さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

市立図書館ですのでてっきり午前9時開館だと思ってました。

はい、ナポレオンの戦争場面は8,000人のエキストラが兵士になっていたそうです。 (2023.12.10 07:25:44)

Re:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

コロナに感染。いつも人との接触は避けている。
唯一温泉のロッカーで咳をする若者の隣で服の着脱。

私がコロナに感染は十中八九若者のはしゃぐ声のツバキ。
女医は私の5日間前からの行動を聞かれ答えて隔離された。
(2023.12.10 17:28:38)

Re[1]:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   chiichan60 さん
Photo USMさんへ

今晩は。

コロナに感染したのは温泉でしたか。

しばらく隔離生活ですね。

お大事にしてください。 (2023.12.10 17:56:46)

Re:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
監督のリドリー・スコットの代表作はエイリアン1 ですね。
大好きなんですよね。だからナポレオンにも興味を持ちました。
ジェームズキャメロンのエイリアン2 の方がド派手で人気もあるようですが魔術師の個人的には 1 の方がシブくて好きです。
新しい映像表現が沢山ありました。 (2023.12.10 18:43:40)

Re:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   R.咲くや姫 さん
おやおや、やはり師走は忙しいですね。


ナポレオンの映画は良かったのですね。


見たい映画が今、3本あります。
あ〜〜急いで観ないと
年が暮れてしまいますね。 (2023.12.10 20:07:05)

Re[1]:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   chiichan60 さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

やはり私もエイリアン1の方が良かったと思います。
リドリー・スコット監督は素晴らしい監督さんですよね。
斬新だと思いましたもの。

星影の魔術師さんは映像表現の方でよく観察しているんですね。
そこまで気づきませんでした。 (2023.12.10 21:05:41)

Re[1]:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   chiichan60 さん
R.咲くや姫さんへ

はい、師走は忙しいですね。

私は歴史が好きなのでナポレオンの映画は良かったと思います。

そうですね。
3本もあるのなら急いで見に出かけてくださいね。 (2023.12.10 21:07:35)

Re:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   クレオパトラ22世 さん
今日もお忙しかったのですね。
お疲れさまでした。
ナポレオンの戴冠式の絵は、どこかで見た記憶があります。
波瀾万丈な人生を送って、様々の評価はあると思います。 (2023.12.10 22:29:26)

Re:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   masatosdj さん
こんばんは。

映画ナポレオン
何かとても面白そうですね。
多くのカメラで撮影
迫力満点でしたか。 (2023.12.10 23:03:19)

Re[1]:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   chiichan60 さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
毎日バタバタと忙しなく過ごしております。
どうもありがとうございます。

ナポレオンの戴冠式の絵は西洋史の教科書に載ってませんでしたか?
どこかで見ますよね。

はい、確かに波乱万丈な人生を送りましたね。
ちょうどナポレオンが生きていた時代がそういう時代だったんでしょうね。
後半はやはり独裁的になりましたからね。 (2023.12.10 23:08:07)

Re[1]:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   chiichan60 さん
masatosdjさんへ

今晩は。
映画「ナポレオン」はまるで世界史を復習しているようでした。

エキストラも大勢でしたが、戦争場面を撮影するカメラもたくさん同時に回して撮ったようです。 (2023.12.10 23:10:03)

Re:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   きらら ♪ さん
ナポレオンの映画、楽しめそうですね。
映画館、なかなか足を運べませんが、行ってみたくなりました。 (2023.12.11 08:10:48)

Re[1]:ダンスパーティーの翌日は映画「ナポレオン」を観てきました。(12/10)   chiichan60 さん
きらら ♪さんへ

おはようございます。

私は歴史が好きなので充分楽しめました。

私も最近はめったに映画館へ出かけませんが、「ナポレオン」と聞いて観に行きました。

あっという間の2時間40分でした。
きららさんもお暇があったら是非どうぞ。 (2023.12.11 10:10:08)


© Rakuten Group, Inc.