3199835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2024.06.07
XML
カテゴリ:行事・記念日



今年も6月1日(土)2日(日)に開催された

第40回有松絞りまつりに家族で行ってきたと娘から写真が届きました。

有松東海道(名古屋市緑区有松)一円で開催されました。

からくり人形の山車がお目見えです。



からくり人形の動画は載せられませんのであしからず。


天狗のお面をかぶった背の高い人を

何と呼ぶのかわかりませんが、

子供たちは頭がよくなるようにと

天狗のうちわでたたいてもらいました。

ペコちゃんも全員にたたいてもらったようです。




有松は有松絞りで有名ですので

絞りの反物がオブジェ風に飾ってあります。




この日も大勢の見物人で賑わったようです。

ゆるキャラの「しぼりーちゃんのキャラクター」と記念撮影。

右下のキャラクターはなんでしたっけ。




そしてこちらはある日の食事です。



前菜3皿、パスタ2皿、メインディッシュはジビエ、それにデザート、

どれも美味しそう!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.07 06:00:11
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   エンスト新 さん
おはようございます
かなりの盛況ぶりがうかがえます。
からくり山車、10メートル以上ある高さですね。 (2024.06.07 06:02:17)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、毎年有松絞りまつりは賑わいますよ。
からくりの山車も歴史ある山車で見事です。 (2024.06.07 07:57:54)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは。
今日はいい天気で~す。
有松絞まつり賑わってますね
大盛況に終わるとお祭りも嬉しいね
(2024.06.07 11:20:51)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   さえママ1107 さん
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

有松絞まつりは凄い賑わいだったらしいですね。
私の友人が土曜日にご主人と行ったら
すごく人がいっぱいだったと言ってました。

私も近くに住んでいるのでいつか行きたいと思いながら
自宅から歩くのは遠いし、車を置く場所とか考えると
なかなか行く機会を失っています💦 (2024.06.07 11:21:21)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらもいいお天気ですよ。

はい、毎年賑わいますよ。
そうですね。 (2024.06.07 11:54:55)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

毎年有松絞まつりは賑わいますね。
そうでしたか。大勢の人出があったと思います。

すぐ近くにイオンがありますので、そこの駐車場へ入れてあとで少し買い物をすればいいと思います。 (2024.06.07 11:57:54)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   R.咲くや姫 さん
毎年、有松の心意気が
伝わってくるようなお写真に
お祭りの雰囲気を感じることが出来ます。

まだ、あまり暑くも無いし
いっぱい楽しまれたようですね。 (2024.06.07 13:46:28)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
R.咲くや姫さんへ

こんにちは。
毎年有松まつりが楽しみです。
有松まつりの雰囲気が伝わればうれしいです。

そうですね。孫たちも楽しんできたようです。 (2024.06.07 16:21:35)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)    さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木7〕を更新しました。

コカ・コーラを12000円分まとめ買いし届いた。
1.5リットルコーラを500gペットボトルに入れて行った。
泡が凄く慌てて手が滑り1.5Lを落とし床が泡だらけに。
自治会に配る鈴鹿市広報が濡れ市役所で18軒分頂いて来た。
(2024.06.07 19:34:17)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   クレオパトラ22世 さん
結構たくさんの人がお見えのようですね。
からくり人形の山車面白そうですね。日本の技術の力ですね。
天狗さんやゆるキャラがあって、楽しそうですね。
絞りもいたるところで見られるのですね。
お食事とてもおいしそうです。
盛り付けもおしゃれだと思います。
イイね完了です (2024.06.07 19:47:57)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   きらら ♪ さん
有松絞りまつり、いいですね。
お天気も良くて、楽しめたでしょうね。

ゆるキャラ、どの町にもいますネ。(^▽^)/ (2024.06.07 20:00:06)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
さんへ

今晩は。

源氏物語〔帚木7〕を更新されましたか。

コカ・コーラをそんなにまとめ買いしたんですか。
あらまぁそんなことになりましたか。
それは大変でしたね。 (2024.06.07 20:23:05)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
クレオパトラ22世さんへ

年に1回の有松絞まつりは大変な人出でにぎわいますよ。

からくり人形の山車がいくつもありますから、見ていると楽しいでしょうね。伝統技術は素晴らしいですね。

天狗さんも数人いるし、ゆるキャラもいて楽しそうでしょ。
はい、有松絞は有名ですので、いたるところで展示されています。

食事は盛り付けで美味しさもなお一層感じますよね。
ありがとうございます。 (2024.06.07 20:27:43)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
今年も有松絞まつりに出かけたようです。

お天気も良く大勢の人で賑わったようです。
ゆるキャラがいますね。
確か以前はもっといたような気がします。

そちらでもゆるキャラがいますか。 (2024.06.07 20:29:50)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
お祭りの山車が迫力ですね。

広島も今日からお祭り、とうかさん大祭、通称とうかさんをやっています。
今日から浴衣解禁です。

(2024.06.07 20:51:16)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

お祭りの山車は年代物で立派です。
何しろ江戸時代の東海道が通っていたところですから伝統がありますね。

広島も今日からとうかさん大祭なんですね。
そして浴衣解禁ですか。 (2024.06.07 20:55:01)

Re:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   masatosdj さん
こんばんは。

古くからの街道宿場
伝統の物が沢山あり
風情もタップリですね。 (2024.06.07 23:31:07)

Re[1]:有松絞まつりに行ってきた家族(06/07)   chiichan60 さん
masatosdjさんへ

今晩は。

東海道の宿場・有松ですので今でも風情のある歴史的な建造物が残っていますね。

毎年有松絞まつりも開催されています。

大勢の人出でにぎわったようです。 (2024.06.07 23:39:06)


© Rakuten Group, Inc.