3575427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 季節にまつわる日々のこと | カルトナージュ作品 | 美容・健康・心・想い | お菓子・デザート | ファッション・アクセサリー | インテリア・雑貨 | お花・ガーデニング | ハンドメイド | お店・スポット《未分類》 | フラメンコ | 観劇・観賞・体験 | パソコン・ブログ・HP | 市川市内 | 本・音楽・TV | イベント | 料理・食品・飲料 | 桜・花火・お散歩フォト | 整理収納・ハウスキーピング | ヨークカルチャー新浦安 | 箱根・横浜 | 千葉県内 | 自宅レッスン作品 | 【出張レッスン】ホリスティックハウスワイズ | あすみが丘カルチャー | セブンカルチャー蘇我 | 【出張レッスン】個人宅ほか | レッスン日&単発レッスン等案内 | 布・レザー・材料 | 鎌取カルチャー | 四街道カルチャー | 京都・奈良・大阪・兵庫 | 九州 | イタリアンカルトナージュ作品 | ディプロマコース作品 | ジュイエ認定講師情報 | カルトナージュレッスンについて | ポーセラーツ | 【出張レッスン】川島織物セルコン豊洲 | 【出張レッスン】クリナップ市川ショ-ル-ム | 香港・グアム・シンガポール | カルトナージュの通信レッスン関係 | 作品展 | 【出張レッスン】ホームクレール用賀 | 【出張レッスン】小学校・公民館 | 【出張レッスン】代沢サロン | 富士山周辺 | ブログのカスタマイズ | 多才なみなさま | ワークショップ・出店のお知らせ | メディア | パリ | 軽井沢 | ロンドン | 東京都内 | 新潟 | 伊勢 | 鳥取・島根 | 茨城 | オンラインレッスン | 道の駅市川カルチャー | イタリア
Jan 18, 2015
XML
カテゴリ:九州

DSC07478.JPG
昨日&今日はセンター試験でしたね。
昨年は雪だった記憶があるのですが
昨日は風が冷たかったものの
晴れて良かったですね!

受験と言えば学問の神様、菅原道真。
昨秋行った太宰府天満宮の画像を
ご紹介したいと思います!

DSC07458.JPG
こちらが太宰府天満宮に続く参道。
11月中旬でしたが
関東より寒かった~。

旅行前、福岡の先生に
「ダウンコートを着て行こうと思うんだけど…」
と伝えると、
「この時期、福岡でダウン着てる人なんていないよ!」
と言われ、実際着ている人はいないけど
着て行って良かった~!!

DSC07459.JPG
参道にあるスタバが和っぽい
外観で思わずパチリ。
割り箸みたい。

DSC07460.JPG
太宰府天満宮に行く前日、
宮崎県の天岩戸神社で
天照大御神がお隠れに
なった天岩戸を神職の方に
案内していただいた時、
お話の中に菅原道真公と
太宰府天満宮のことも登場し
「明日、太宰府に行くの!
シンクロだ~」と思いました。

DSC07461.JPG
心字池・太鼓橋。
手前から過去・現在・未来を表し、
三世一念の仏教思想を残した物と
伝わります。この橋を渡ると心身
ともに清められるとも謂われています。

太宰府観光協会より

DSC07463.JPG
この日は11月13日。
日が良く、棟上げ式が
行われていたり、
七五三の可愛い姿が
多く見られました♪

DSC07465.JPG
池の中には鯉が泳いでいましたよん。

DSC07481.JPG
境内をパノラマ撮影。
正面が御本殿で、本殿の手前、向かって
右に枝を広げているのが『飛び梅』です。
大宰府へ左遷された際に菅公を慕って
一夜のうちに京から空を駆けてきたという
伝承をもつご神木で、千年以上の時を経た
今も毎年その清香の華を咲かせます。

太宰府観光協会より
飛び梅、もう開花しているようですね♪

DSC07486.JPG
さだまさしさんの楽曲に
飛梅伝説をモチーフにした
『飛梅』という歌があるそうです。
さだまさしさんの生家は市川。
なんだか繋がってるみたい…
『飛梅』今度聞いてみよう♪

DSC07502.JPG
曇り空から一本の光り☆

DSC07515.JPG
樹齢1000年とも1500年とも
言われているクスノキ。

くすのき.jpg
枝に天狗が座ってそう^^

昨秋の九州旅行、
まだまだ画像が沢山あるので
飛び石になってしまってますが
またアップしたいと思います。

作る歓び 使う幸せ、そして暮らしと人生に 
美しい彩りと華やぎを与えてくれるカルトナージュで
幸せの輪が広がりますように・・・ Kyoko
ランキングのクリックはこちらからお願いいたしますm(__)m


■レッスン作品一覧 こちら

■ストックしてある布一覧 こちら

■レッスンスケジュール PCはこちら携帯はこちら

■カルトナージュレッスンのお申込み&お問合せは こちら

■アメブロのブログは こちら 読者登録お待ちしてま~す!



ブログtopへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2015 07:56:15 PM



© Rakuten Group, Inc.