【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2017年04月06日
XML
テーマ:ニュース(99426)
カテゴリ:ニュース
確固たる戦略もなく行き当たりばったりで対応する安倍外交が、「慰安婦」問題でつまずいたことについて、ジャーナリストの西谷玲氏は、3月10日の「週刊金曜日」で、次のように厳しく批判している;


 国会では森友学園問題が火を噴いている。野党は徹底的に追及すべきだ。外交に目を転じれば、トランプ米大統領と安倍晋三首相は先月の訪米で蜜月関係を築けたという。トランプの無茶苦茶にはまるで意見せず、「Trumpabe」(トランペイブ、トランプ=安倍)の様相である。

 さて、外交のもう一つの懸案、安倍政権の行き当たりばったり、戦略のないさまがよく表れているもの・・・それは、日韓関係である。「慰安婦」問題で象徴として建てられた少女像をどうするのか、解決が見えていない。昨年末に釜山(プサン)の日本総領事館前にも少女像が設置された。日本はそれに抗議して、この1月に駐韓大使と釜山総領事を一時帰国させた。

 その後どうなっているかと言えば、韓国外相が、少女像撤去を要請する文書を釜山市や同東区に送っている。が、何の効果もないどころか、今月1日の、日本統治下での大規模な独立運動の記念日である「3・1節」には、各地で新たな少女像の設置、除幕式が続々と行なわれた。さらに、今計画中のものもあるという。こんな状況で大使と総領事をまた派遣させるわけにもいかず、日本政府はまさに振り上げたこぶしのやり場に因ってしまっている状況である。

 ご存知の通り、朴槿恵(パククネ)大統領はスキャンダルで弾劾訴追され、4月にも退陣、6月にも新たな大統領を選ぶ選挙が行なわれそうである。つまり、国政の混乱状況がずっと続いており、それまで現政権は当事者能力をとても持ちえない状態なのだ。しかも、次の大統領選では文在寅(ムンジュイン)氏をはじめとして、野党の候補が勝つであろう可能性が高い。文氏は「慰安婦」問題に関する日韓合意を批判しており、少女像問題に対しても撤去の必要はないという意見である。

 このような情勢のなか、大使と総領事を帰国させてしまったら、その後の落としどころに困ると予測するのは容易だっただろう。それなのに確固たる戦略もなく、行き当たりばったりで対応するからこんなことになるのである。

 ある元外交官が言った。「安倍外交にはやさしさがない」。

 こんな状況を生んだのは、まさにこのことに起因するのではないだろうか。毅然たる、決然たる、断固たる……そんな勇ましい言葉ばかりが躍る安倍外交。しかし、外交とは何枚腰、そして硬軟両様の使い分けが必要。さらに、人の心の重さをどう考えるか、どう見えるかがとても大切だ。外交だけでなく、政治全般がそうなのだが。

 元「慰安婦」の人たちが何に怒っていて、何が赦(ゆる)せないかといえば、突き詰めていけば、やはり心の問題ではないだろうか。やさしさ、思いやり、心の底から悪かったと思う気持ち・・・。それが安倍首相に見えないというのである。「慰安婦」問題について、歴代の首相はずっとお詫びの手紙を書いてきた。確かに一昨年末の日韓合意で日本は政府から10億円を拠出することに合意した。それは画期的には違いない。いつまで謝ればすむんだ、という声もわからないでもない。首相には「嫌韓」な人々の支持が多い以上(森友学園を見よ)、あそこまで譲歩したのも画期的であるともいわれる。それも理解したうえで、でも、心が必要なのだ。これは政治家でなければできないし、一流の政治家だったらできることだ。
<にしたに れい・ジャーナリスト>


2017年3月10日 「週刊金曜日」 1127号 10ページ「西谷玲の政治時評-『慰安婦』問題に見る安倍外交のつまずき」から引用

 2015年末の日韓合意によって慰安婦問題を解決できると見込んだ日韓両国政府は、見通しが甘かったと言うことです。また、その「合意」というのは、韓国政府が設立した財団に日本政府が10億円を拠出して、日韓両国政府が協力して解決に当たるという合意であったにも関わらず、日本政府は10億円を出したきりで、その後韓国政府からの協力要請に一切応えず、「最終で不可逆的な決着である」との文言を入れたからと言って、後は知らないという態度では、解決するものもしなくなるのは当然というものでしょう。釜山の領事館前に「少女像」が設置されたときも、だからと言って大使と総領事を一時帰国させたのは間違いで、もっと重大で深刻な事態が起きた時のために取っておくべき「奥の手」だったのに、小さな問題でいきなり大上段に構えてしまって、結局は何も解決していないのに、数日前に、抗議の意味で引き上げた大使や総領事を、何も解決していないのに、元通り大使館と領事館に戻すというみっともない事態を演じる羽目になりました。メンツを大事にする安倍首相にしてみれば、これはかなり深刻な「汚点」であると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月06日 19時38分14秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐原

佐原

お気に入りブログ

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

コメント新着

 捨てハン@ 潰れそうな新聞なら東京、朝日、毎日が挙がるかなぁ >全国紙は世論のありかを明らかにし、国…

© Rakuten Group, Inc.