【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2017年06月12日
XML
テーマ:ニュース(99725)
カテゴリ:ニュース
昨日引用した東京新聞の記事の隣ページには川崎市の状況について、次のような記事が掲載されました;


◆川崎・桜本

 在日コリアンが多く暮らす川崎市川崎区の桜本地区で生まれ育った三世の崔江以子(チェカンイジャ)さん(43)は、反ヘイト運動の象徴的存在だ。対策法の施行から1年、その効果を実感する。

 「大きな初めの一歩になりました。これまでは家族で外出しても、『ヘイトデモに鉢合わせしたらどうしよう』とビクピクしていたけれど、今はその心配がほとんどなくなった。ヘイトスピーチがしにくい社会になってきたのはうれしい

 崔さんが、初めてヘイトスピーチに出くわしたのは2013年春のこと。JR川崎駅前を通りがかると、レイシストたちが「朝鮮人は死ね」とがなり立てていた。崔さんは、怖さのあまり慌ててバスに飛び乗った。それ以降、デモや街宣を避けようと、ネットで関連情報をチェックするのが日課になった。

 ところが15年11月、レイシストたちは桜本を狙ってきた。現在は中学3年の長男(14)が「僕が差別はいけないと教えに行くよ」と言い出し、崔さんも親として付き添った。

 市民らの抗議によって桜本中心部への進入は阻止したものの、崔さんは打ちのめされた。レイシストたちは、「差別はやめて」と懇願する長男をあざ笑い、崔さんにも「ゴキブリは去れ」と罵声を浴びせた。「ショックで涙が止まらなかった。長男もハルモニ(おばあさん)もみんな傷ついた。沈黙するのではなく、あらがおうと思った」。崔さんの闘いが始まった。

 16年1月、「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民ネットワーク」を立ち上げて差別根絶を訴えるとともに、3月には横浜地方法務局川崎支局に人権救済を申し立てた。実名で記者会見したからか、ヘイトスピーチ問題を審議していた参院法務委員会に参考人として呼ばれた。

 「参政権もないのにビックリした。ただただ必死に『助けてください』とお願いした」。崔さんの悲痛な叫びは国会をも動かし、対策法成立に結びついた。

 法施行2日後の6月5日、川崎市中原区で計画されたヘイトデモが中止に追い込まれた。市内でヘイトスピーチを繰り返してきた男性が、市から公園の使用許可を得られず、警察の道路使用許可だけでデモを強行しようとした。しかし、カウンターの市民ら数百人に包囲される中、警察が男性に中止を説得した。

 崔さんは「市に何度助けを求めても『根拠法がない』と袖にされ続けてきた。対策法によって行政も確実に変わり始めた」と喜ぶ。

 8月には法務省が桜本のデモを「人権侵害」と認定し、主催した男性に同様の行為をしないよう勧告。対策法の施行を踏まえて「不当な差別的言動のない社会の実現を希求する機運が高まっている」との指摘を引き出した。

 そうした成果の一方、ネット上には崔さんを誹誘(ひぽう)中傷する書き込みがあふれる。法施行後は逆に増加し、一時は100万件を超えた。10月以降、横浜地方法務局がサイト運営会社に一部投稿の削除を要請し、実際に削除されたケースもあるが、崔さんは「知らない人から『死ね』と憎まれる書き込みは、たとえ一件でも深く傷つく」と悲しむ。

 川崎市では、有識者らでつくる市人権施策推進協議会が、公共施設でのヘイトスピーチを防ぐためのガイドライン策定や人権条例の制定を市に提言している。

 崔さんは「ひとたび傷つけられた心を元に戻すのは難しい。だから差別そのものを事前に規制する条例や法整備が必要だ。これから2歩、3歩と進めていかなければいけない」と自分に言い聞かせる。

 「ヘイトデモの主催者に『加害、被害のステージから共に降りませんか』と書いた手紙を渡した。まだ返事はもらっていないが、差別さえやめてくれれば、いつでもあの人たちと共に生きる気持ちでいる。本当は法律で規制しなくても、互いの違いを尊重し合える社会になるといい」


2017年5月31日 東京新聞朝刊 11版 25ページ「二歩、三歩 進めなければ」から引用

 この記事の冒頭で、在日三世の崔江以子氏は「ヘイトスピーチがしにくい社会になってきたのはうれしい」と発言してますが、そういう社会になってうれしいのは、我々日本人も同じです。国籍の違いを乗り越えて、私たちは共感できるのですから、差別のない明るい社会を目指して、これからも共に連携していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月12日 20時08分06秒
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐原

佐原

お気に入りブログ

『もぎりよ今夜も有… New! Mドングリさん

コメント新着

 捨てハン@ 潰れそうな新聞なら東京、朝日、毎日が挙がるかなぁ >全国紙は世論のありかを明らかにし、国…

© Rakuten Group, Inc.