2号築古戸建。裏手で宅地造成開発。同意書への押印!?
今回は、入居付け完了後、完全に意識からなくなっていた2号戸建についてです。 先日、自宅の郵便受けに、建設会社の大きな封筒が入っていました。切手等がないので、訪問して来られたようです。実は、ボクの2号物件の裏手は、運送会社の所有で、約600坪ほどの砂地の駐車場に、大型トラックが10台ほど停まっていて、毎日、朝と夕に出入りしていました。周囲は普通の住宅地ですが、それなりに粉塵や騒音があります。購入時に気にはなっていたのですが、入居付けがあっさり決まったため、その後意識することはありませんでした。今回、その敷地を、戸建用地12区画に造成するそうです。その開発行為の申請をする際に、隣接地の同意書がいるそうで、同意書に押印して返送して欲しいとのことでした。こういう経験は初めてなのですが、あっさり返送したら良いのでしょうか???工事中には、それこそ粉塵や騒音など、入居者さんに悪影響があるかもしれませんよね・・・。もしご経験がおありの方がおられましたら、アドバイスをいただけるとうれしいです~!!