7423078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.09.06
XML
カテゴリ:ハードパンレシピ
ジェニー(準強力粉)を使った、ハードブレッドのレシピです♪



今日は最高気温も30℃を下回って、ちょっと涼しくなってきたけど
雨も降ってないのに、朝の湿度は96%だって!
すごーくジメジメしてるので、早くあのカラッとした秋の風を感じたいな~



フランスパンゾーンに突入したので、ここしばらくはハードなパンが続きそう。

ハードパンは、久しぶりに焼くとちょっと緊張するの。この時期は、一次発酵がまだもうちょっとかなぁ~と思った数分後に、ビックリするほど進んでることがあるから、気が抜けないよね。



できあがった時に、パチパチずっと音がしてると、思わず録画して誰かに見せたくなる( ̄∇ ̄*)ゞ


この至福の瞬間があるからこそ、パン作りってやめられないんだよね~



冷蔵庫にあった、賞味期限間近のチーズを、ぜーんぶ入れちゃいました。

これと、左のは明治キッスだったかな。これだけ入れると、おかずいらないくらい。あ~ワイン飲みたい!





ここ数年で、おもしろい料理家電が続々でてきてて
新しいもん好きとしては、ほしいものが増えてキリがない。
昨日また、楽天市場で見つけちゃったたんだけど、これ知ってる?
説明読んだだけで、なんかワクワクしてきちゃって
ここ最近で、いちばん不思議でおもしろそうな予感ヾ(⌒∇⌒*)

前もって調理するんじゃなくて、みんなの前で
お披露目料理したら、すっごい盛り上がりそう♪
もう、どうしようもなく、やってみたいやってみたい気持ちが
ムクムクわき上がってきています。







3つのサイトに参加してます

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ








・ジェニー・・・・280g
・水・・・・・・・・・・185cc
・塩・・・・・・・・・・小スプーン1
・ドライイースト・・・・小スプーン1
・チーズ各種
1、パンケースに材料を入れ生地がまとまるまで捏ねる。
2、室温一時発酵。
3、ベンチタイム30分。
4、チーズを巻いて成型。
5、二次発酵ヘルシオ30度40分。
6、ヘルシオフランスパンコースで焼成。
 (ウォーターオーブンパン、220度15分、210度15分)

※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて
転載、コピー等はお断りしておりますのでご了承ください。


++++ これも気になる~♪ ++++










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.06 21:03:42
[ハードパンレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.