4288542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月15日
XML
カテゴリ:くらし
​​​   



  
  昨日の午後、巣鴨へ行きました。
  14日は巣鴨地蔵通り縁日の日でした。
  24日が本来のお地蔵様の縁日ですが、4のつく日は通りに出店が出ます。
  
     
       



  衣料品や小物や台所用品や食料品や。。。いろいろの出店が並びます。

  私も木製品の出店で、ご飯のくっつきにくいお杓文字と、先の細いお箸で
  気に入ったものがあったので、買いました♪
  最初の画像が、ソレです。

  プラのならそういうお杓文字、もう長く使ってるんですが、
  木製で見つけたので、そちらにしたくて。。。500円でした。
  

    



  

  

     昨日、巣鴨に行った本当の目的は。。。
 「うぐいす餅」が2,3日前から食べたくって。​
  餅菓子屋さんは、巣鴨の地蔵通りになら4,5軒あるので、探せるかと。
  
  ところが!
  どのお店にも「ういぐいす餅」はなかった!!


  な~~んだ、せかっく来たのになあ~と思いつつ、
  ついでに、豆腐の茂蔵さんへ寄ったら、
  おからも混ぜてあるという餡子の柏餅がありまして、
  じゃあ、と、「うぐいす餅」は「かしわ餅」に化けました。(笑)
  あ、うちは、当然「味噌餡」です。
  横は、いつも茂蔵さんへ寄ったら必ず買う「豆乳ころものかき揚げ」3個パック。

 
  

           



  味噌餡、おから混ぜてあるとは全然わかりません。
  普通に美味しかったです♪


  

  お天気が良くて、地蔵通りを端から端まで歩いたりで、

  すっごく暑かったです~~。
      サンバイザーしていって、ヨカッタ~~。

  
 
  帰宅してからも、しばらく半そで半パンでいましたぁ。( ;∀;)








  


      ************************




  昨日、お友達の ​​kumaru04さん​​ から
  今が季節のぼたん園で開催された、 
​  「假屋崎省吾さんのトークショウとデモンストレーション」のオミヤの​
  すってきな艶やかなファイルを送っていただきました♪
  可愛いチャコちゃんカード付♪
  いつも細やかなお気遣いのオミヤをありがとうございます。<(_ _)>

  
     
        














​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月15日 11時58分22秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   エンスト新 さん
おはようございます
巣鴨地蔵通り商店街に4が付く日に行かれたのですね。
自分も2回ほど4が付く日に行った事あります。
かなり混んでいたのではないかとお見受けいたします。
商店街の中ほどにある郵便局近くのOSドラッグというドラッグストア、同業他社より安価です。 (2024年04月15日 05時43分11秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   せいやんせいやん さん
おはようございます。

味噌餡のかしわ餅があるんですねえ。
たべたことないです。
(2024年04月15日 06時04分23秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ローズコーン さん
いいですねー。こんな場所もあるのですね。さすが大都会。長崎は年に1回のおくんちだけで店が出ます。それもコロナでなかったですが、今年は並ぶでしょう。楽しみです。 (2024年04月15日 07時02分02秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   chiroaka さん
おはようございます
フランス映画は宣伝で見ました!
なんかホラーっぽいけど人間関係もドロドロしてそうです
そうなんですよ!ヨーロッパ系って最後がすっきり終わらないです
むしろ悪い終わり方の方が多いです
次回コワイ映画同好会でゆっくり聞かせてくださいね(*^▽^*)
巣鴨の縁日に行かれたんですね♪
賑やかですね~!しっかり戦利品もゲットされましたね!
柏餅おいしそうです!行ってみたくなりました(*^▽^*) (2024年04月15日 07時08分23秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   kumaru04 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

4の日縁日、盛況なんですね~♪
サラリーマンだった頃、この近くに取引先があって、
一時期、通っていました。引き継いだ同僚から、
「4の付く日は人通りで渋滞して時間が読めなくなるから、
その日を避けるように」と申し送りがありましたっけ(*´艸`*)
なので、実際に縁日には行ったことがないのですが、
お買い物が楽しめそうですね♪

私も味噌餡派ですが…え?おからが?
へぇ~美味しくヘルシーなおやつ、嬉しいですね(^^)

ささやかなオミヤですのに、
丁寧にご紹介いただきありがとうございます♪

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
どぞ、ご利用くださいませにゃ(=^・^=) byチャコ

(2024年04月15日 09時12分33秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   さとママ3645 さん
こんにちは♪

いつの間にか、木製のしゃもじからプラになっちゃいました(;^_^A
こんな素敵な木製のもが500円とは、いいお買い物でしたね。

地蔵通り、端から端まで歩いたら、昨日の天気ですもの、暑かったわね。
さすが4の日。
すごい人出ですね!


そうか、ウグイス餅。
そういえばこの所食べていない。
ん、近所のお団子屋さんにあったような・・・気がする(笑)


(2024年04月15日 09時46分01秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
エンスト新さんへ
---------
こんにちは!

はい。。。混んでるの承知で散歩がてら
出かけました。

へえ!
そこのドラッグはお安いのですね。
覚えておきます♪

(2024年04月15日 11時37分45秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
せいやんせいやんさんへ
----------
こんにちは!

味噌餡は。。。こちらでは昔から売られていますけど
せいやんさんのほうでは、ないのかもですねえ。
(2024年04月15日 11時38分55秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
ローズコーンさんへ
---------
こんにちは!

そうですか!
お寺さんごとの縁日とかは、あまりない?
あ、コロナがあったときにはねぇ
みんな止めちゃいましたよねえ。
復活するといいですね。

(2024年04月15日 11時40分50秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
chiroakaさんへ
-----------
こんにちは!

あ、宣伝で?
私は映画案内のサイトで見つけました。
うん、ちょっと設定は面白けど、お話の進む角度が違うね。
重い。。。よね。(^^;
たしかに、ヨーロッパ映画の肌触りって、
ちょっと別な感じがしますし、へえ。。。なんとも納得のいきにくい
おわりも多いのねぇ。
あははは、そうそう、来週のとき「コワイ映画同好会」もね!

はい、「あ、4の日!」って気が付いたけど
ま、承知でいきました。
結構若い人も多かったです。

(2024年04月15日 11時46分00秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
kumaru04さんへ
----------
こんにちは!

たまたま昨日は日曜でもあったので
お仕事の車はほとんどなかったみたですけど
ま、あの地蔵通りはどっちにしてもホコ天になっちゃうものね。
(^^;


そ~なの、お豆腐屋さんの餅菓子だから
あんこにおから入れてるって。
でも、食べてもわかんないでした。(笑)
べりちゃんと美味しく食べましたよ。
味噌餡、美味しいですよねえ。
べりちゃんも味噌餡のファンです。(≧▽≦)


丁度、映画館で調達してくるこれから公開予定のパンフが
ゴゾっとそのままだったのを
しっかり頂いたファイルにしまい込みました!!
便利❣、ちょうどよかった!
ありがとうございました♪
(2024年04月15日 11時50分13秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
さとママ3645さんへ
----------
こんにちは!

ね! ほとんどプラになっちゃってますよね。
それに木製でもこれは上塗りがしてあるので
カビたりしなさそうで、イイかな、と!
使ってみて、どうかな?
今夜から卸します。

そうなの、巣鴨より一駅まえの西巣鴨でおりて
地蔵通りを逆から貫通しました、(笑)
いいお天気で、若い人も結構きてました。


うぐいす餅って、もしかしたらもうちょっと早い時期かも。。。
だから、どこにもなかったのかなあ。
(^^;


(2024年04月15日 11時54分41秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   美葉 さん
こんにちは
巣鴨は4の日縁日があるんですね。
うぐいす餅を求めて巣鴨までちょっとお出かけ、羨ましいです (*^^*)
今時の木製のお杓文字ってごはんがくっつきにくい様に工夫されているんですね。
実家で使っていた杓文字、ず~っと使い続けていつの間にか母の使い癖の形で長さが縮んでいたのを思い出します (^m^)
ちゃおりんさんが買ったお杓文字も年月を刻んでいくのでしょうね (^^♪
(2024年04月15日 11時55分38秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   kusomituta さん
さすがの巣鴨クオリティですね!

木のシャモジの風合いがステキだわ~

ウチでつかってるのはダイソーで買ったやつだけど、

お米粒つかないし、立つし便利だけど、

ゼンゼンおしゃれじゃない(笑) (2024年04月15日 12時06分02秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ∂ネコの手∂ さん
おしゃもじとお箸新しいの買ったんですね

木製のは味があっていいですね~♪

家のはプラだなアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

もう食洗機対応のしか買ってないかも~
洗うのめんどくさくなっちゃって

お箸も大体食洗機対応のやつにしてます。

菜箸はシリコンが多い~

木製のやつしょっちゅうこがしてたからアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
(2024年04月15日 14時34分33秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
美葉さんへ
------------
こんばんは!

うぐいす餅は。ちょっとおそかったようですけど。(笑)

そうなの、たまたま見つけたお杓文字を買いました!
さて使い心地はいかに??

そうそう、むかしの木製のお台所用品て、
減ってちゃうんですよねえ。。。すりこ木でも、包丁でも(笑)

(2024年04月15日 18時29分29秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
kusomitutaさんへ
---------
こんばんは!

あははは、たしかピンクのほうのお杓文字が
ダイソーだったような。。。
それなりに便利はしてたんですけど、
なんとなく、
同じ機能で、木のお杓文字があるならそっちが使いたいなあ。と。
見つけたので買ってkました。

そのうち、木製でも立つものが出てきそう。(笑)

(2024年04月15日 18時33分46秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
∂ネコの手∂さんへ
-----------
こんばんは!

今時はプラが普通ですよねえ。
買ったお釜にだって、プラのp杓文字ついてきたり。(^^;

うんうん、食洗器が普及してるから
それに準じて、というところもあるんでしょうねえ。


私は、一人だから、食洗器は買わないんだろうなぁ。
手で洗っちゃうほうが早いし、アレルギーもないしなあ。

(2024年04月15日 18時36分38秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ふろう閑人 さん
巣の商店街は今時分珍しいほど活気が有りますね。
テレビでしか知らないのですが・・・。
現役の時、泊まりの時なんか利用して行っておけば良かった・・・です。 (2024年04月15日 21時33分13秒)

Re:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   naenata さん
こんばんは

木のおしゃもじいいですね
今お弁当に木のスプーン持って行っているのですが、少し痛んでしまって買い替えようかとお持っています
口の当たりが違うんですよね
お花のしゃもじも可愛いですけど

うぐいす餅、巣鴨でもなかったのですか
もう少し後なのかなぁ

げげげ
もう柏餅
早すぎるぅ

私も頂きました
違うお花です
イメージを考えてえらんでくださったのですね^^ (2024年04月15日 22時28分09秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
ふろう閑人さんへ
-----------
こんばんは!

ほんと、そうですねえ。
東京名物のひとつ、巣鴨地蔵通り。。。

一度覗いてみてもよかったですねえ。(^^;

(2024年04月15日 22時59分39秒)

Re[1]:[4/15] 新しいお杓文字とお箸。。。巣鴨地蔵通り4の日縁日(04/15)   ちゃおりん804 さん
naenataさんへ
-----------
こんばんは!

先週末はお仕事おいそがしかったんでしょう?
おつかれさまでしたぁ。


そうそう、特に口にあたるものは違いますよねえ。
私も首の細いところを折っちゃったりして、
買い換えたりしてます。(^^;

お花のはたしかダイソーだかの100均のでした。
これも使いやすいけど、木のほうがmore better だなぁ。( ;∀;)


うぐいく餅、もう終わっちゃったんじゃないかな、と。

柏餅、もう4月あたまくらいから出てましたねぇ。
はやいよね。
でも出てれば買うけど(笑)



あ!そうなのねぇ。
柄違いでくださってるのね(^^♪

(2024年04月15日 23時05分54秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.