|
テーマ:イタリアの美味しい話(706)
カテゴリ:イタリア料理教室
今月のイタリア料理教室ではメインとデザートを習いました。
白身魚の紙包みグリル、黒オリーブ風味 ![]() ![]() 夏のすがすがしさを感じさせるテーブルコーディネートです。 本日の白身魚はタラです。 ブラックオリーブとケッパーの風味がとても合っていておいしい。 そして、ささっと簡単に作れるのが良い! 合わせたワインはコッリーネ ペスカレージ マッラミエーロという アブルッツオ州のシャルドネ100%のコクがあり樽の香りのする白ワインでした。 デザートはトッローネという名のヌガーのお菓子です。 ![]() メレンゲの中に火にかけて溶かした砂糖(かなり大量)を入れながら すばやくハンドミキサーで混ぜヌガーに仕上げます。 この中にアーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオを入れ、冷まし チョコレートコーティングしてあります。 意外と甘すぎることがなく、ソフトでナッツの食感が楽しいお菓子です。 教室の先生はマネーの虎に出演していた南原竜樹社長と合コンしたとか、どうとか 今度、お教室のアシスタントをしてくださる???とかで かなりうれしそうでした。 南原社長のブログを見て、先生が大ファンだというのもなんとなく解りました。 合コンの話がでたということは独身の方ですよね、ふむふむ。 名古屋に会社があるんだぁ。お若いですよねぇ。 いい感じに進展していってくれるといいなぁ~ ![]() 名古屋の土曜日の教室にもアシスタントに来てくれたらより楽しそう ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[イタリア料理教室] カテゴリの最新記事
|
|