954408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓
      



chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年01月19日
XML
今週は珍しく、木、金と連続でお出かけしてしまいました
なかなかコンスタントにブログ更新できませんでした

まずは昨日のお出かけから音符
品川の​原美術館​に行ってきました


ピンクの電話、今時珍しいと思ったらオブジェでした




お目当ては、​エリザベス・ペイトン​が描いた羽生結弦くんですうっしっし
ミーハーですが(^^ゞ
著名人などの肖像画をたくさん描かれてる方です

でもビックリしたびっくり
普通は絵のタイトルの上に作品が展示されてますよね?
壁には何も無くて、盗まれちゃったのかと思ったショック
そしたら、羽生君だけ違う場所、上の方にあった←上手く説明できない(>_<)
近くで見れなくて残念下向き矢印
何か理由があるのかな?????
撮影はもちろん禁止なのでHPより下矢印
タイトルは「yuzuru」


エリザベスペイトンの他の作品も見たかったな~!!

そしてメインの展示は、ソフィカル「限局性激痛」下矢印入口の看板です


タイトルすごいですよね!!
医学用語で身体部位を襲う狭い範囲の痛みや苦しみを
写真と文章で作品化したものだそうです
日本に滞在中の写真は、(たぶん外人目線だから)面白かったけど、
文章と写真のコーナーは正直よくわからない
私にはとても前衛的な作品に思えた
でもすごく混んでた!若い人が多かったびっくり

原美術館は来年で閉館してしまうとのことで
しっかりカフェダールにも寄ってきましたコーヒー
ガラス張りで素敵なカフェなんですが、狭くて少しガチャガチャしてました(撮影禁止)

ついでに、御殿山庭園をお散歩音符
冬なのでちょっと寒々しいですね葉






唯一咲いてた花(ツワブキ?)


鳥がいたひよこ 拡大で撮ったけどぼやけたわからん



ホテルランチしちゃった~@マリオットホテル
ウイークデーランチはちょっとお得な1700円でしたグッド
メインはチーズクリームのニョッキにしました
味が濃くてちょっとしつこかったうっしっし


原美術館の近くには、翡翠原石館というのもありました
今回は寄りませんでした


ミャンマー大使館もありました



昨日は本当に寒かった~
お読みいただきありがとうございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月19日 08時11分35秒
コメント(13) | コメントを書く
[お出かけ(品川、恵比寿、目黒、白金台)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   エンスト新 さん
おはようございます
自分も昨日、仕事で品川に行ったのでもしかしたらすれ違っていたかもしれませんね。
(2019年01月19日 07時17分50秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   恭太郎。 さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います。(#^^#)

品川の美術館。初めて知りました。
それに、美味しいランチ。いいなぁ。。。 (2019年01月19日 07時30分07秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   ひろみちゃん8021 さん
こんにちは(^^)

​原美術館は 前衛的な​分野を扱う美術館なのですね。
マリオットホテルのランチは ちょっとお味が...だったのですね。
贅沢なお散歩でしたね。

(2019年01月19日 12時24分25秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   ちゃおりん804 さん
こんにちは!

そこって。。。すごく行きにくいとこじゃなかったですか?
なんか、半端なとこにあって。。。(笑)

そばの翡翠原石館って、以前に
そっちに興味持ったのですが、
なんだか地図で見る限り、行きづらそうで二の足ふんでます(;´∀`)

前衛的な絵って、飾る部屋によって合うなぁと思えるものもありますが
でも、鑑賞となるとどうも今一つです(笑)

その羽生君のも、言われてみれば、そうかもなぁ、って(*^▽^*)


マンデリンホテルの方へ抜けて行かれたんですね。
行きも品川からだったの?

うんうん、ホテルランチで1700円ならお安い!
へぇ。。。味が濃いめだった?
このごろあんまりそういうのってないような気がしてました。


来月のロシア料理も楽しみですね🎶(^0^)




(2019年01月19日 15時45分01秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   neko天使 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
いろんなところてくてく歩いてこられたんですね。
都会の方は、それだけで尊敬しちゃいます(^^ゞ
羽生くん???難しいですね(^^;
ホテルでのランチ、美味しそうですね(*^-^*)
今日もいい日でありますように(*^^)

(2019年01月19日 16時10分35秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは。
うーん原美術館、HP拝見しましたけど
現代アートなんですね。

限局性激痛
すごい攻めたタイトルで興味しんしん。
たしかに若い人に人気ありそう
カフェもhpで見ました。素敵です。
もう閉館なのは残念ですね。

ホテルでランチ、優雅ですね。
お得でも1700円かあ^^;
さむいなか、お疲れ様でした。 (2019年01月19日 21時09分09秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   空夢zone さん
色々と沢山の場所があって、時間以内に見られないくらいに多いですね。
今回は美術館巡りですか。目の保養が出来たかな。
羽生君、??
私は見ても、分からないな~。
お口の保養も出来ましたか。
(2019年01月19日 21時45分13秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   reo sora さん
美術館、たまには行ってみたいですねー
エリザベス・ペイトンの肖像画、リンク先で見てきました。見てみたいかも。^^
メイン展示のソフィカルもどんな内容なのか興味あります。
(2019年01月19日 22時01分40秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   ∂ネコの手∂ さん
ホテルランチいいなあ〜
リッチな気分になれるよね♪

マリオットホテルそういえば昔泊まったことあるよ〜
カリフォルニアで♪
ずいぶん前だけど(≧ω≦。)プププ

結構リーズナブルだった記憶がある〜
今はもうないみたいだけどw
やっぱ古かったのかな〜? (2019年01月19日 23時59分04秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   結柄yue さん
おはようございます(#^.^#) 
若い人にも美術館が人気になっていますね。
そして、すごいタイトルからすでに前衛的ですね。
ホテルランチも美味しそう♪♪ 盛り付けもオシャレですね♪♪
(2019年01月20日 06時47分39秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   ミスティ K さん
原美術館は来年で閉館なんですか…なんかの記事でみたような
御殿山ガーデンは、何度か行ったのですが近くにあるはずの
美術館を探せずに、未だ行ったことがありませんでした
御殿山ガーデンにあるホテルで数年前ランチしましたよ〜 (2019年01月20日 20時30分08秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   ミスティ K さん
原美術館は来年で閉館なんですか…なんかの記事でみたような
御殿山ガーデンは、何度か行ったのですが近くにあるはずの
美術館を探せずに、未だ行ったことがありませんでした
御殿山ガーデンにあるホテルで数年前ランチしましたよ〜 (2019年01月20日 20時30分09秒)

Re:原美術館へ行ってきました←お目当ては?!(01/19)   チビX2 さん
おはようございます😃
ご心配おかけしました。
今日からプチ復活します。仕事は明日から🤣
品川は新幹線、JRの乗り継ぎでしか降りた事ないです。
素敵な所があるんですね! (2019年01月21日 10時14分59秒)


© Rakuten Group, Inc.