460704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニッポンのオッさんがいろいろ運動やってみたことのご報告

ニッポンのオッさんがいろいろ運動やってみたことのご報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちょり(NO連合1号)

ちょり(NO連合1号)

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2018.08.19
XML
rblog-20180819152448-00.jpg

夏休みその2でサイパンに来ました。
が、また台風に追いかけられております。
rblog-20180819152448-01.jpg
帰れなくなったりして。

それはさておき、恒例の旅先ランにチャレンジ。
今回は下調べしておいたサイパンマラソンのコースの一部でもあるビーチロードを行ってみることにしました。

台風の影響もあるのかもしれませんが、
雨季のスコールに朝からやられたけど無視して出発。
スタートはハイアット。
rblog-20180819152448-02.jpg
ここからアメリカメモリアルパークを過ぎてビーチロードに合流。
rblog-20180819152448-03.jpg
最初は普通の大きな道です。

しばらく南下するとこんな感じの砂浜沿いのランニングコース?に入れるのでこれを道なりに行く感じです。
rblog-20180819152448-05.jpg
もう少し晴れてたら景色も良くて清々しかったのかもしれませんが、今日はちょっと湿度が高くて大変でした。

途中には戦争のことに関する掲示やオブジェもあったりしました。激戦区だったんですもんね。
rblog-20180819152448-06.jpg
rblog-20180819152448-07.jpg
戦争はもう起こってほしくないですね。

時間の関係もあり、6kmぐらい行ったところのお店でUターン。
rblog-20180819152448-08.jpg

途中でコースに設置されている鉄棒で懸垂したりしつつ、
rblog-20180819152448-09.jpg
元来た道をスコールに降られたりしながら粛々と戻ります。

戦車を反対側から良くまで見たら台座がトーチカ?っぽかったです。
rblog-20180819152448-10.jpg
この他にも何個かありましたね。

スタート付近のメモリアルパークまで戻った後にパークをちょっと覗くと、ここも戦争の犠牲になったチャモロの方々の慰霊碑だったり、戦争に関する展示なんかもあったりしました。

で、すぐそこのハイアットに到着して終了。

今回のコースはほぼ平坦で温湿度が気にならなければ景色も楽しめて気持ちのいいコースだと思いますが、一方で戦争や平和のこと等も色々と考えさせられるものであり、他ではあまりないような感慨深いものだったと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.19 14:25:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.