1614158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

 hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
 たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
 non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
 アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
 背番号のないエース0829@ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

ニューストピックス

2011年10月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昭和35年(1960年)、私は京都市上京区の別の家に移り住みました。

この家は、戦前に父が何軒も持っていた貸家のひとつで、昭和21年(1946年)に 財産税(2011年4月27日のブログ参照) の名のもとに行なわれた、国による財産没収のとき、2戸だけ残されたうちの1軒です。

この一帯は、平安時代のころには、皇居・大内裏(だいだいり)のうちの西北部で、前の道路は、その昔の西大宮大路に当たるのですが、皇居が東に移るにつれて、庶民の住居地になった所です。 

西陣の南西のあたりで、近所には機屋(はたや)や染物屋が多く、居住環境はあまり良くないところ。家も小さい機屋風の造りで、築後50年も経っているので、入居前にかなりの修繕工事が必要でした。

数百メートル北には、菅原道真(すがわらのみちざね) を祭る 北野天満宮 があり、祭礼の時には、野菜でこしらえた有名な神輿(みこし)・ずいき神輿 が家の前を通りました。


       北野天満宮社殿
                          北野天満宮

昭和36年(1961年)9月16日、この家で 第二室戸台風 の来襲を受けました。この台風は、昭和9年(1934年)9月21日に関西を襲った、室戸台風(2010年5月6日のブログ参照) に匹敵する猛烈な台風でした。


         大型台風の衛星写真
                      大型台風の衛星写真

進路もよく似ていて、奄美大島を通り、四国の 室戸岬 に上陸、大阪湾に入って、大阪市京都市 の真上を通過しました。


         室戸岬
                        高知県・室戸岬

9月16日朝に、台風の中心が 室戸岬 の西に上陸。上陸時の中心気圧は925ヘクトパスカル。この上陸時の中心気圧の低さは戦後最低、伊勢湾台風 よりも低い値でした。

室戸岬 での最大瞬間風速は、秒速84.5m となっていますが、ここで計器が振り切れたそうで、それ以上の猛烈な風速でした。

台風の中心 は、大阪湾から尼崎市の西に再上陸。陸上でも台風中心の目は崩れず、京都市上空 を通過したあと、日本海岸に沿って進みました。

京都市内 では、未明以降、東からの暴風雨。私の家は機屋造りで、二階の東には窓がなく、吹き破られる恐れはありませんでした。

昼ごろ急に風雨がやみ、空に青空が出ました。 「これが台風の目」 と道路へ出て、空を眺めました。青空の高い高いところには、何十羽もの海鳥が飛び回っていました。台風の目 から出られなくなってしまったのでしょう。

暴風雨がやんで青空が出た時間は、30分足らず。再び暴風雨となって、今度は吹き返しの西風になりました。

西は道路側で、二階に窓があり、雨戸はなく、風でガラスがしなうのです。破れては大変と、畳をあげて、それでガラス戸を押さえ続けました。暴風雨は夕方まで続きました。

この台風による各地の被害総計は、

        死者 194名、 不明者 8名、 負傷者 4972名
       家屋全壊 15238棟、 半壊 46663棟
       床上浸水 123103棟、 床下浸水 261017棟


と報道されました。

猛烈な 台風 だったのに、伊勢湾台風 よりも被害が少なかったのは、来襲が昼間だったこと、のほか、戦前の 室戸台風 と、2年前の 伊勢湾台風 からの教訓があったからだと言われています。

            * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

この年、昭和36年(1961年)。2月に私の 4番目の姉 が亡くなりました。この姉 は、姉たちの中でもっとも気性がすぐれ、容姿も良く、私ともよく気が合いました。ただ、若いときからたびたび大病をしました。

女学校を卒業して、大銀行に入社。客からも上役からも評判がよく、何年か勤めましたが、病気のため退職しました。

戦時中に結婚しましたが、相手がまもなく戦病死して実家に帰り、しばらくして母が死んだので、家事万端を引き受けてしてくれました。

再婚話もあったのですが、この年齢層の男子は多くが戦死しているので、思わしい縁もなく、そのまま実家にいて、兄が結婚してからは、家事を兄嫁に任せて、店を切り盛りしていました。

私の結婚を見定めて、自分の役目も終ったかのように、急死しました。42歳でした。私にとっては 第二の母 のような存在でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月15日 15時15分10秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:第二室戸台風来襲・・・台風の目に入る(10/15)   flamenco22 さん
こんにちは。
第二室戸台風怖いですね。
昭和36年2月に、チューさんの4番目のお姉さん、亡くなったそうで、すごく、優秀で、器量よしの、素敵なお姉さんだったのですね・・・
42歳は若すぎます。残念です。 (2011年10月15日 17時11分44秒)


© Rakuten Group, Inc.