カテゴリ:カテゴリ未分類
金曜日:
疲れピーク! メディオをやる元気は無いのでソリア(L5)2回 1回目:ソリア 3分 Average Speed (kph):46.7 Average Power (watts):317(5.3W/kg) Average Heart Rate (bpm):ー Average Cadence (rpm):92 2回目:ソリア 3分 Average Speed (kph):47.6 Average Power (watts):303(5.0W/kg) Average Heart Rate (bpm):ー Average Cadence (rpm):93 ※心拍計がダメだ! 土曜日:1人で浜名湖のはずが。。。。 実業団の群馬があるので、いつもの土曜練メンバーは移動日のようですし 師匠はお仕事のなで、今日は疲れの回復とペダリングの確認を行ないながら 坦々と走ることにする、スタート時の気温は20℃くらい、気持ちいい! 浜名湖は若干風があるが、抵抗を感じるほどでもなく、90回転で坦々と なるべく長く踏んでいることが出来るイメージしつつ(1時~6時頃まで) ところが暫く走ると前方にローディー発見、一応挨拶をして抜くと追いか けてくる!? で、”○川さん”って名前まで呼んでくれます?? よくみるとSPADEACEの方、前はよく走ったよね!? 最近は 忙しいようで走ってなかったらしい、暫く付き位置で走るというので 。。。。誰か後ろにいるとペース上がっちゃいますな、いつもの村櫛 3段坂AVEは300Wで行きましたよ、でも乗ってない割には全く 切れない、かつて西湖ロード最速といわれただけあります(西湖を 半周1人で逃げて優勝!かっこいい!) 動物園前で別れて、本田前のスプリント区間でも、ぴったりマーク されました、これもSPADEACEのチーム員じゃないですか。。 ここももがいちゃいました。 程無く別コースへ。。。。 回復走のつもりが結構走った感じ、その他の区間はペダリング重視 Time Riding:2:30:25 Distance (km):70.8 Work (kJ):1385 Averages Average Speed (kph):28.2 Average Power (watts):153 Average Heart Rate (bpm):135 Average Cadence (rpm):78 日曜はSPADEACEのチーム練、今日は実業団大会の為 主力不在、それでも10名以上の参加者あり。 一斉スタートで、激坂ポイントで2,3名脱落、ここからは 4人ほどでローテーしながら、主力がいないので凄いハイペース では無いが、私的には一杯一杯。 三倉の坂は3番手ゲット 下りも最近慣れてきた感じ、続く峰小屋の坂も3番手で通過。 その後の区間は高校生君に激を入れながら、何とかGOLE 2周目は4人で、それも私以外クライマーばかり。 皆さん来週の実業団広島大会参戦予定なので、2周目はリカバリー らしい、ホットする。 それでも、そこそこのペースで途中は付き位置ポジションで 全く体力が無いことを実感、付いていくだけで必死でした。 完全な足手まといとなってしまいました。 今日はありがとうございました。 Time Riding:3:33:04 Distance (km):108.8 Work (kJ):1993 Elevation Gain (meters):951 Averages(1周目、2周目) Average Speed (kph):30.7(33.3、29.1) Average Power (watts):156(185、145) Average Heart Rate (bpm):- Average Cadence (rpm):81(85、68) 実業団群馬大会で、いつも一緒に練習している、大学生S下君がE3で4位 Y下さんE2優勝! O石さんE1で10位 S井さんPで40位 皆さん、早いね! おめでとうございます、流石です! 三倉の坂 ![]() ![]() 自転車・バイク チェーン専用 浸透性防錆潤滑剤!!WAKO’S(ワコーズ) 自転車・バイク チェーン専用 チェーンオイル 浸透性防錆潤滑剤 CHL(チェーンルブ)【メンテナンス】
Last updated
June 24, 2012 05:29:34 PM
コメント(0) | コメントを書く |