11339357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 8, 2024
XML
カテゴリ:料理・食べ物

 やわらかい食感でほんのり甘く、軽い口当たりのマカダミアナッツ。

12cm程度のコロンとした丸い形が特徴です。

マカダミアナッツは、ほかのナッツ類に比べると生産量が少なくやや高価なため、ミックスナッツとして食べることが多い
でしょうか?

ブレンドするだけで簡単に作れる、100%ナッツのバター。 

 ​マカダミアバター  

生またはローストしたマカダミアナッツ500g。

 材料をフードプロセッサーに入れ、3~6分程撹拌する。

※3分だと堅めに、6分だと滑らかなバターに仕上がります。

   マカダミアミルク 手書きハート

 無塩マカダミア200250g、バニラエクストラ小さじ1、ナツメヤシ種無し一つ、水1,000㏄。

 材料をブレンダーかミキサーに入れ、滑らかな状態で白っぽくなるまでミックスをする。

 殺菌済みのボトルに入れる!冷蔵庫で3日間保存可能。

​(参考や参照・オーストラリア・マカダミア協会

ひと掴みのマカダミアを食べることにより、美味しさを味わえるだけでなく、からだにとって重要な栄養素も摂取することが
できます。  
生活の中で、更にマカダミアを摂取するためには、朝のシリアルやドライフルーツシリアルにそのまま入れる、
刻んだマカダミアをサラダや炒め物に加える、パン粉と共に砕いたマカダミアを魚や鶏肉のコーティングとして使う、等の方法がありますけれど・‣… 
ところで今㎏¥
7,600? アーモンドホールの倍? ここで考える悪い癖(笑)・…‣

​I`m sorry​​​​・​Please forgive me​​I love you ​​Thank you

☆very good☆(b())b~\(^0^)/










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2024 07:57:44 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マカダミアナッツで~(05/08)   kusomituta さん
マカダミアナッツというとチョコの中に入っているのがイメージですけど~

こういう食べ方もあるんですね~

参考になりました~ (May 8, 2024 12:56:40 PM)

Re[1]:マカダミアナッツで~(05/08)   セミ・コンフィ さん
kusomitutaさんへ

今晩は~

ナッツの焼き方で味が変わります。

ピーナッツバターみたいに粒粒を残したり…

ありがとう!
(May 8, 2024 07:44:25 PM)

Re:マカダミアナッツで~(05/08)   MAY3557 さん
マカデミアンナッツ、美味しいですが、ナッツ類全般に高価なのが悩みのタネ…💦

マカデミアンの他にも、アーモンド、ペピタス、クルミ、カシューなどを購入して、小腹が空いた時のおやつにしたりします😋

以前、スーパーで750gのカシューナッツが$18😳どうりで値札がなかったわけだ…💦

購入後の次の週に特割で$10の広告を見かけてかなりショックでした🫣

因みに、殻付きで225g、バニラ味でコーティングされたものを$10ほどで何度か購入しましたが、殻を割ると実はかなり小さめなので日本のものとほぼ変わらない値段だと思います…🥹

カラダにも良いし、美味しいのでつい食べすぎてしまうことも…😅

ナッツだけで簡単にバターができるのですね💓


(May 8, 2024 08:50:06 PM)

Re[1]:マカダミアナッツで~(05/08)   セミ・コンフィ さん
MAY3557さんへ

わわたしはミックスナッツをサラダや小腹のすいたときにたべています。

フライの衣にも少し刻んで入れたりと…

そうですね食べすぐに注意ですよね。

アリガトウ! (May 9, 2024 03:12:22 AM)


© Rakuten Group, Inc.