|
カテゴリ:青森旅
今日のお話は、 「【青森旅】恐怖★不動公園の紅葉」の、 最終編です。 10月26日に第一話、28日に第二話ときて、 今日が、その最後のお話なのですが、 第二話を書き終えた後、 スピリチュアルの江原さんの番組を見ましてねぇ。 この続きを書いてよいものか、 正直、迷いました。 トニーの文章は、 読みようによっては、 不謹慎ですからねぇ~ でも、いつも通りのトニー調で、 書かせていただくことにいたします。 途中、見ようによっては、 ちょっと変な写真が入るかもしれませんが、 苦手な方は、見ないように、お願い申し上げます。 はじめに、お断りしておきますが、 今回の【青森旅】は、 あくまで、紅葉の穴場を探して、 不動公園に向かったのでございまする。 廃墟を訪ねる旅ではなかったんですよぉ。 それが、気がついてみますと、 1人きもだめし状態になっちゃいましたぁ!! それでは、お話を始めることにいたしましょう。 小さなキャンプ場跡らしき所に着いたころには、 辺りも、だいぶ暗くなっていました。 先を行くべきか。 道の先を見てみますと、 もうちょっとだけ、 進んでみたくなるから、不思議です★恐いんですけどネ 誰かが、 「もう、ちょっと、行こうよ♪」って、 言っているような気もしました。 先に進むことにしました。 ここからの道は、 小さなアップダウンがあり、 途中には、 木が行く手をふさぐように生えていたりして、 ちょっとだけ、難儀しました。 ![]() 相変わらず、 時折、キーーー、キーーーという、 何かの鳴き声が響きます。 なんだよぉ。。。 そんなに恐いんだったら、 先に進まなければ、いいんですけどね☆ その時!!!! ズル… バサバサバサバサ… ひぇ~!!!! ↑何のことか、わかりませんよね♪ 最初の「ズル」ってのは、 下り道で、こけのはえた石に足をすべらせたのです。 もうちょっとで、こけそうでしたので、 ヒヤヒヤしました。 こんなところで、 足をくじいたら、洒落(しゃれ)になりません。 左側は、ちょっとしたガケになっていましたし。。。 その後の「バサバサバサバサ」ってのは、 わたしの声に驚いた水鳥たちが、 いっせいに、飛び立った音です。 最後の「ひぇ~!!!」は、 トニーの心の声です。 トニーは、思いましたね。 これは、 「これ以上、行ってはならん」ということなんだな★と。 …正直申し上げて、 「がまんの限界!!」でもありました。 もうこれ以上、 恐怖感に耐えられず、 もと来た道を引き返すことにしました。 もぉ帰るとなったら、 一刻も早く、この場所を離れたくなりまして、 急ぎ足で、引き返しました。 先ほどの、キャンプ場跡らしき所に着きました。 お♪ やっぱり♪ 傍らに、半分、はげかかってはいましたが、 「キャンプ場」と書かれた杭(くい)が立てられていました。 やっぱり、キャンプ場だったんだ♪ 一応、写真を撮っておこうっと♪ パシャ★ あれ? 変だな… この時、撮れた写真が下の写真です★ ![]() 「キャンプ場」の杭は撮れたのですが、 背景のキャンプ場が、真っ暗…なのです。 見た瞬間、ちょっとだけ、ゾッとしました。 だって、肉眼で見ますと、 まだまだ明るく、 ちゃんと、見えているんですよぉ… いやいや、たぶん!! わたくし、 カメラのことはわからないのですが、 何か、技術的な理由があるんですよぉ。。きっと。。 それはいいんですけれども… 画面左側の上の方に、 白い丸が写っているでしょ。。 これは… これも!! おそらく!! カメラの技術的な何か原因があるんですよぉー!!! まさか、オーブじゃないよぉねぇ… まさか、ねぇ… ちなみに、「オーブ」と申しますのは、 霊的な球体のこと。 霊的なエネルギーが、白い丸になって、 写真などに、写りこむようなことがあるそーです。 この白い丸は、子供なのかもしれない… 6歳ぐらいの男の子だ… お父さんと、はぐれてしまって… わたしのことをお父さんだと思って… いやいや!! いやいや!!! そんなことは、ない!! 断じて、ないっ!! …もしかしたら、そうかもしれないので、 一応、ここで、合掌しておきます。 お騒がせして、ごめんね★合掌 ともかく、一刻も早く、 この森を抜けなければ… 誰かが後を追ってくるような想像に、 ザワザワしながら、なんとか、 ダムにかかる赤い橋のところまで、 たどりつきました。 ほっ… ![]() とんだ紅葉狩りだったな… 帰路につこうとして、 最後にもう一度と、後ろを振り返ると、 先ほどまで、わたしがさ迷っていた森の上には、 小さな丸いお月様が、ぽっかりと、顔を出していました。 美しい、秋の風景でした。 ![]() ★エピローグ 実は、 リアルトニーは、 穴場の紅葉を見に不動公園に行った、 今月25日以来、 消息をたっていて、 ブログだけが、 毎晩、更新されているのだとしたら… …こわいですよね♪ でも、それは、ない★ご安心を~ お店に行けば、ちゃんと、いますよぉー♪ たぶん、ね★ ※「不動公園」 現在の新しい地図に、その記載はありませぬ。 ↓応援していただける方は、ぽちっとな♪ ![]() ![]() ありがとうございます。感謝感謝。
[青森旅] カテゴリの最新記事
|