2424165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

January 20, 2011
XML
テーマ:雑感(365)
カテゴリ:トニー雑感

このブログでも、
何度か書いておりますが、
わたくし、新聞の校閲やテレビ局の記者をしていた
…ことがございまする。

昔々の話で…

でも、時々、ひょんなところで、
その名残りが顔を出したりするんでありますな。

今日は、定休日。

午後からは、
吹雪模様で、予定していた外出も取りやめまして、
でも、夕方に、予約していた床屋にだけは行ってきました。

さて、ブログに、
そのことを書こうと思いましてね。

今日のブログのタイトル…

「わたしは床屋派」

…と書こうとしたのですが、

キーボードを打つ手が、

そこで、パタッと、固まってしまったのでございまする。

書けない。。

ほとんど無意識のうちに、
心に迷いが出て、
そのタイトルを打てなくなってしまいました。

「いや、今は、いいんだ」

…と自分に言い聞かせて、
やっと、打つことができました。

でも、コレ、ブログのネタになるなぁ…ぷち迷い。。。

このこと、話題にするのも、
実は、少し迷いが起こってしまうのですが、
書くことにしました。

なぜ、このタイトルを打つ手が止まってしまったのか?

「床屋」が問題だったのです。

「床屋」という言葉は、
一般的には、ふつーに使われている言葉だと思うのですが、
なぜか、マスコミでは、差別用語、放送禁止用語として、
自主規制している表現なのです。

あ、今は、どうか、知りませんよぉ。

わたしが校閲をやっていた頃の話です。

なぜ、そういうことになるのか?

諸説あるようですので、
興味のある方は、調べてみてください★すいませぬ。

今日のブログのタイトル…
「わたしは床屋派」と書こうとして、
キーボードを打つ手が止まり、

「わたしは理容店派…?」と言い替えて、

「いや、今は、いいんだ。校閲じゃないんだから」
…と思い直したのでした。

でも、三つ子の魂百まで。

昔、厳しく、仕込まれましたので…

今でも、「床屋」と書く時は、
少しためらいがあるんですよねぇ…★



↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪
↓応援お願いなのだ☆


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 20, 2011 10:08:25 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.