765361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしは価値を創る

わたしは価値を創る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 6, 2013
XML
マイクロソフトとノキアの“遅すぎた春”その夢いっぱいの未来と、足もとに山積みの課題

img_06bc96e9cc747826bfb2fdbda0d4858436627.jpg

■ついにマイクロソフトがノキアの携帯事業を買収しました。巨人ノキアの名前も携帯端末から消えてしまうわけですよ。

マイクロソフトは、依然として、パソコン用OSの巨人ですが、モバイルやクラウドの分野では完全に出遅れていますから、「弱者連合」といわれても仕方ない買収です。

■それにしても今更…といわれる今回の統合です。

マイクロソフトとすれば、スマホの次の技術を求めて、家電やテレビやメガネや様々なものを試してみたでしょうに、やはりスマホに戻るんですね。

キャッシュは腐るほどあるマイクロソフトですから、携帯端末世界2位のノキアを買収することも出来たわけですが、今更追い抜かせるのだろうか。

かといって、株主の手前、モバイルとクラウド分野を捨て置くわけにはいきませんから、仕方ない措置なのでしょう。

■最悪のシナリオは、このままスマホの分野でアップルとグーグルとサムスンに勝てずに、キャッシュを減らしてしまうだけの結果になることです。

マイクロソフトにはむしろ、次世代の家電や家や車などにインターネットの未来を見出してほしい。

そのために資金は使ってほしいと思う次第です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2013 09:27:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[セミナーのネタなど] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.