2441561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.23
XML
カテゴリ:ばら

こんばんは(^^)
今日は雨
最低気温26℃、最高気温29℃

季節は夏至を過ぎました
もう激しい暴風雨かと思ったらパタリと雨が止んだり
非常に変わりやすく、サウナみたいな蒸し暑い毎日です。

つい先日咲いてた二番花も散り散りです(涙)

<ヴィウーローズ>







<ジャンヌダルク>




<ガーデンオブローゼス>




皆んな強風に煽られ雨でグショグショになってました〜
残念😢

そんな大雨でしたがフラメンコのクルシージョを受けてきました

ちなみにクルシージョとは短期レッスンの事です。

東京から先生がいらっしゃいました
一限目はパリージョと呼ばれるスペインのカスタネット。
二限目はバダデコーラという長い衣装を着てのレッスンです
ギックリ腰の痛みはどうにか治ってきたので参加できました

真ん中お二人が先生、両端は生徒です
ピンクのペーズリー柄のふりふりがわたくしめです😁



有意義な時間でした

***

家庭菜園ではかぼちゃやズッキーニな支柱が強風に耐えていました

先日色づいたトマトの実が減ってる‼️と思ったらカラスに2個つつかれもぎ取られていたんです



鳥よけの紐を張りました
効果は絶大、もぎ取られてません




カラスからは色づき始めた実や熟した実などがすぐに狙われます。
きゅうりやスイカも油断出来ないと聞きます。
ちょっとついばんでポイってされたの見たらムカつく💢

初収穫のミニトマトのアイコとオレンジアイコ↓がツヤツヤ。




急に長ナスが2本ぶら下がっていました(笑笑




ナスやきゅうりはお水を欲しがりますから
大雨で一気に太ったようでした

サニーレタスも都度都度収穫してます。

ピーマン「緑輝」実がたくさんつく品種みたいです




会社の人達はイエローズッキーニを知らないみたいで、
おすそ分けしたら皆んな喜んでくれました( ^ω^ )V

次々にできてすごいですね
7株あり、20本以上は収穫しています
7月が楽しみです

今日もご訪問ありがとうございますスマイル手書きハート         
応援クリック下矢印下矢印下矢印よろしくお願いしますウィンク   

                             薔薇(バラ)ランキング       

  こちら下矢印もポチッとお願いします     

  にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ                 にほんブログ村                 

     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.24 18:40:54


PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

6月の緑の勢い&エキ… New! ブルーミント555さん

ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん

© Rakuten Group, Inc.