2428165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.22
XML
カテゴリ:ばら
こんばんは♪
今日はくもり
最低気温19℃、最高気温26℃

ゆっくりゆっくり開くロサオリの切花品種が咲きました

<わかな>




木村さんが二十代の頃に作出したバラ
当時ヨーロッパで人気の切花だったと聞きました。
別名キャベッジローズって呼ばれた、珍しいグリーンの花です

今年は5月になって雨が降らなくなって咲き始めたのでとっても美しいです。
 
鉢で花付きが悪くシュートがでなくなってきたので、思い切って地植えにしました。
元気に回復したので
来年1月にはまた鉢上げして軒下で管理します。


  
バラは二番花の時期に突入しました。

<ゴールドメダイヨン>



古い品種ですが育てやすく花付きよいです

<黒真珠>

黒赤のビロードみたいなお花です




<ゴールデンセレブレーション>




<パレード>




今日は曇りでそこまであつくなかったので作業がしやすい一日でした

明日までは暑くなさそうなので頑張りたいです

 今日もご訪問ありがとうございますスマイル手書きハート       
応援クリック下矢印下矢印下矢印よろしくお願いしますウィンク 

                               薔薇(バラ)ランキング             

 こちら下矢印もポチッとお願いします

   にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ                 にほんブログ村                   

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 09:44:43


PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

梅雨入り前のガーデ… New! ブルーミント555さん

ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん

© Rakuten Group, Inc.