2249961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どんぐり こころの 天龍村どんぐり学園日記

どんぐり こころの 天龍村どんぐり学園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どんぐり こころ

どんぐり こころ

Freepage List

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Favorite Blog

パセリの森 ぼっちゃん農園さん
くりりんテクテク日記 さや風さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
幸せの催眠法 長尾… KAZU8745さん

Recent Posts

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
どんぐり こころ@ Re[1]:健康に長生き(11/01) 視聴率tbsさん アドバイスありがとうご…
視聴率tbs@ Re:健康に長生き(11/01) いつもブログ見させていただいております…
ウルフがおー@ Re:子どもの「キレる」こと(09/22) す、すみません。「どんぐりころころのブ…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Category

Headline News

2008.08.09
XML
カテゴリ:日頃感じた事
子どもの子育ては難しいですね。

同じ家庭の子どもでも兄弟姉妹で違います。
 そんなことをどうしたらよいか、だれもわからないのでしょうね。

そこで大切なことは、母親が自立することのように思います。

家庭にいる母親は、四六時中子どもを見ています。
 その結果、つい気がもめることが多くなり、
      つい口やかましく言ってしまい、過干渉になるのではないでしょうか。
  
母親がわが子だけを見ている狭い関係は、
 教育環境としてはいことではありません。

  乳幼児であっても、口をきかない状況であっても、
  他の子どもと一緒にいるというだけで、子どもの行動が変わるのです。

家庭だけにいる母親の場合、
 母親心理が強く出過ぎて、監督の気持ちが多くなり、
 子どもを伸ばしたり、導いたりするという気持ち、
  落ち着きや余裕がなくなってしまいます。

母親中心の子育ては、
 知らず知らずのうちに、
  弁解の多い子、責任を他人に転嫁する子に育ててしまいます。

知らず知らずのうちに、
 母親が子に依存し、子は母親に依存してしまうのです。

母親が仕事を持っている場合、
 子どもと接する時間が少なくなります。
  しかし、そのために親子の愛情、スキンシプは強く濃いものになるはずです。

一日中、四六時中接することは、
  或る時は過干渉になり、
  或る時は気分が悪いといって子どもにあたることもあるはずです。

子どもはそれを敏感に感じ取ります。
 
小学生の子どもに、
 親のヒステリーの理解は難しく、
  子どもは心の落ち着きを失い、不安になることでしょう。

過干渉は、接触がすくなかった場合よりも悲惨な状況になる場合があります。

お母さんの自立と心の安定が必要ですね。

<こころ>


人気blogランキング
 人気ブログランキングに参加しています。
クリックお願いします。m(_ _)m


どんぐり学園の公式ホームページはこちらです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.09 10:38:07
コメント(0) | コメントを書く
[日頃感じた事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.