914184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

お気楽タクシー日記 hy3de8さん
備  忘 さくら1013さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん

コメント新着

Duke3@ Re[1]:2024年5月28日(火)(05/28) Hydeさんへ 長い事ご無沙汰でもう逝っちゃ…

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2024年02月17日
XML
パースは目の眩むような太陽の酷暑が毎日続いております。


最高気温が穏やかな日でも37-8度、太陽光が痛い日は
何と42-3度という殺人的な気温です。


お陰様で洗濯は1時間も干せば即取り入れ可能です。
ただ物干し場に帽子を忘れていった時などはすぐに
帽子を取りに帰ったほうが良いでしょう。


帰国準備の片付けも遅々として進んでおりません。
それでも私のゴルフ道具はゴルフバッグ3本に
もう使わないと思われるアイアンやウッドをまとめて
救世軍に運びました。


何しろ救世軍のショップにはありとあらゆる商品が
運び込まれていますし、商品の選別、値段付け迄
ボランティアがやってくれますので楽なものです。


パース通信の掲示板などに書きますと
トレジャーハンターの連中が我が家にやって来て
商品を漁りますし、必ずと言って良いほど値引き交渉です。


救世軍に持っていけばその面倒な作業を
しなくて済みますし、社会貢献の一助になりますので
これからもせっせと運び込もうと思ってます。


週に1回の爺ゴルフコンペにも、幸いなことに
朝7時ごろのスタートなので9時ごろには終わってしまい
プレー後はマックに集いシニア割引きで早い昼食です。


暑いからと言って家に籠ってばかりいては
社会生活にも参加できないニート爺になりますので
出来る限り積極的に参加したいと思ってます。


何しろリーダーのAlfred君は89歳ですが
足腰はしっかりしていますし、ドライバーの飛距離も
私といい勝負をしてますから、こちらも一歩先まで飛ばしたいと
頑張ってる次第です。


陽が落ちてからの夕方の散歩もサボらづ続けて
健康寿命をできる限り伸ばしたいと思います。


明日の日曜はチーポン大会です。
今日は早めに休んで英気を養わなければいけません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月17日 21時30分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2024年2月17日(土)(02/17)   Hyde さん
暑そうですね!
こちらは真逆ですが、其れでも近年に無い暖かさだよ…と地元の人達の言葉ですよ。
近所の方からマレットをやらないか?と誘いを受けてますよ。
調べてみたらゴルフに似た球技で目下思案中です😆 (2024年02月21日 12時40分39秒)

Re[1]:2024年2月17日(土)(02/17)   Duke3 さん
Hydeさんへ
今日は30度で過ごし易く、ゴルフも快調でした。
でも夜になると気温が低下して、セーターを着てます。
歳の所為か寒暖差に対し抵抗力が無くなってるみたいね。

運動をするのはどちらにしろ良い事でマレットもお勧めです。

後、家内が言ってましたけどお金がなくても
野菜を育てるのなんかは運動にもなるし
周りにお裾分けすれば喜ばれるみたいよ。

俺も菜食になって家で育てた野菜を食ってるけど
健康にも良いし節約にもなるし一挙両得だぜ。

今年中に家も片付けて日本に戻って楽したいけど
人生最後の大仕事と思って頑張るしかないみたいね。 (2024年02月21日 23時40分43秒)


© Rakuten Group, Inc.