291993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅・放題 チキンプリーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ショートムービー New! にわとりのあたまさん

◇ 病気と手術 ドニエさん

旅は自由に楽しもう honmoku_doriさん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん
旅行好きサン歓迎☆ 旦o(~ー~o)午後ティーさん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
元商社マンの回想録 libra929さん
今日はこんな日♪ ポラリさん
西洋骨董デュオ hmv203さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん

プロフィール

旅・放題

旅・放題

2007.03.29
XML
 つい先日オーストラリア:ブリスベンと台北への旅より戻って参りました。10年振りのブリスベンと初めての台北を楽しんできました。

 ブリスベンでの私の時間は10年前で止まったまま、空港に着いたとたんその続きがはじまったよう。TAFE(現地の専門学校)へ通った道、友達と話したカフェが、泳ぎまくったプールが10年前のまま。でも、いや確実に10年は経っている。

 台北は・・・美味かった、うるさかった、汚かった。でもここには高層ビルからは想像がつかないくらいの歴史を背負っている。

 忘れないうちにこの旅を書きとめておこう。旅を終えてしばらくたつ、忙しくしているときは旅に出たことさえ忘れてしまう。ふと、時の隙間に寂しさを感じる。これが旅の余韻ってものなのだろうか。それらなばしばらくはそれに酔っていたい気もする。なんとなく心地よい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.29 22:37:52
コメント(8) | コメントを書く
[ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   LUCKYFIELDS さん
お帰りなさい、ブリスベンの思い出がよみがえったようで何よりでした。

台北は出張でよく行きましたが20年くらい前でしたので排ガスのスモッグが凄かったです、今は超高層ビルが新都心に建って見違えるようになっていると聞きましたが。

いずれにせよ旅のレポート楽しみにお待ちしています。 (2007.03.29 23:01:01)

Re:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   ギンリョウソウ さん
羨ましいなあ
でも僕は、外国の食事が合うかどうか
東南アジアしか行ったことがないから
仕方ないか (2007.03.30 00:26:59)

Re:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   雑記魔 さん
お疲れさまです。
1.結局どういう経路で行かれたのですか? 常識的(?)にはチャイナエアかエバー航空、あるいはキャセイで台北経由ブリスベン行往復…というところでしょうが、旅・放題さんならもうちょっと「奇抜」なルートのような気が…。
2.台北…そうですか。確かに、うるさくて汚い…。でも慣れてくると、「きれいな台北(101タワー周辺とか)」に行くと、「確か自分は台北にいるはずなのに…」と、何だか落ち着かない?気分になります。
今後の旅行記楽しみにしています。 (2007.03.30 06:48:02)

Re:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   honmoku_dori さん
お帰りなさい。
久々のブリスベンいかがでしたか。
写真等、旅の土産話し楽しみにしています。

私はハワイ島へ行ってきました。
溶岩を見るために、
歩いて、歩いて、歩いて、、、ヘトヘトになりました。良い体験です(笑)

JALに乗りました。スチュワーデスさんが東南アジア系?の方がとても多いなぁと感じました。(私の席の周りは4人中3人)割とアメリカの会社の飛行機に乗る事が多かったもので、JALの機内食がとてもおいしく感じました。行きは767だったのですが、フットレストも着いていて嬉しかったです。 (2007.03.30 08:55:23)

Re[1]:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   旅・放題 さん
LUCKYFIELDSさん

こんばんは。いつもありがとうございます。

>お帰りなさい、ブリスベンの思い出がよみがえったようで何よりでした。

完全に学生気分でした。でも体力が・・・。10年ですから。

>台北は出張でよく行きましたが20年くらい前でしたので排ガスのスモッグが凄かったです、今は超高層ビルが新都心に建って見違えるようになっていると聞きましたが。

建ってましたね。すごいのが。

(2007.03.30 21:38:41)

Re[1]:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   旅・放題 さん
ギンリョウソウさん

こんばんは。いつもありがとうございます。

>羨ましいなあ
>でも僕は、外国の食事が合うかどうか

オーストラリアは移民の国なのでその気になればなんでもそろうので問題はありませんでした。

台北では意地になって中華ばっかり食べていたせいか油酔いしてしまいました。

>東南アジアしか行ったことがないから
>仕方ないか

私的には亜細亜の方がだんぜん面白いと思います。


(2007.03.30 21:43:40)

Re[1]:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   旅・放題 さん
雑記魔さん

こんばんは。いつもありがとうございます。

>1.結局どういう経路で行かれたのですか? 常識的(?)にはチャイナエアかエバー航空、あるいはキャセイで台北経由ブリスベン行往復…というところでしょうが、旅・放題さんならもうちょっと「奇抜」なルートのような気が…。

ズバリ、CXで正解です。するどいですね。もう少し割りたかったのですが・・・。今からチケットのことブログに書きます。


>2.台北…そうですか。確かに、うるさくて汚い…。でも慣れてくると、「きれいな台北(101タワー周辺とか)」に行くと、「確か自分は台北にいるはずなのに…」と、何だか落ち着かない?気分になります。

それまでいたブリスベンの空が青かったので余計にそう感じたのかも知れません。ちなみに101にはいってません。
(2007.03.30 21:46:55)

Re[1]:ブリスベンお礼参りと台北で大家好2007(03/29)   旅・放題 さん
honmoku_doriさん

こんばんは。いつもありがとうございます。

>JALに乗りました。スチュワーデスさんが東南アジア系?の方がとても多いなぁと感じました。(私の席の周りは4人中3人)割とアメリカの会社の飛行機に乗る事が多かったもので、JALの機内食がとてもおいしく感じました。行きは767だったのですが、フットレストも着いていて嬉しかったです。

もしかして乗務していたのはJALWaysの方々だったのかも?以外と思われるのですが未だにハワイにいったことがありません。


(2007.03.30 21:49:16)


© Rakuten Group, Inc.