【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

●●●ワタシのブログ●●●

●●●ワタシのブログ●●●

2024年05月08日
XML
カテゴリ:日本の車窓から
​​
walkman

​​​​​​​​
機関車​​​ おおしみず 客車 Oshimizu  客車 大清水​ ​​​車掌車

下矢印

​​​​​​​​​​​​​​​​​機関車 おいつ 客車 Oitsu 客車 老津  車掌車​​​​​​​​​​​​​

老津神社の笹踊り⇒こちら

●おはようございます スマイル

---くもっとるのん

MAPto老津


< 撮影:5/17/2020 >

42何の畑?
Ex

●「 なに : what : 何 」の

はたけ : farm : 畑 」でしょうか? ぽっ

43この橋の

●「 このはし : this bridge : この橋 」の

さき : ahead : 先 」には・・・

44先に踏切
Ex

●「 ちいさな : tiny : 小さな

ふみきり : railroad crossing : 踏切 」があります スマイル





















いらごみさき : Irago Cape : 伊良湖岬 」⇒こちら

下矢印「 Outdoor blog ranking : 2nd 」です。「 Down 」 しています ほえー
下矢印「 ぽち×2 」よろしくおねがいします     下矢印ワタシの Main website です
   にほんブログ村 鉄道ブログへ  メンテ中です。

■エメラルドマウンテンの故郷、コロンビア・アンデス高地。
アンデス山脈を形成する火山群と、海抜1000~2000メートル級の
高原地特有の清涼な気候が、コーヒー栽培に最適な環境を提供しています。 スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月09日 08時12分47秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   歩世亜 さん
お早うございます。

沢山収穫できそうですね。 (2024年05月09日 08時19分46秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   neko天使 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、晴れるようですが雨も降るかもとの予報です。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024年05月09日 08時27分09秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   jun さん さん
今日も午後から父の病院に行きます 退院は11日(土) に決まりました 以後は自宅介護になります 応援📣オールポチ (2024年05月09日 10時12分51秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   5sayori さん
なんだろう・・

豊作ですねえ・・ (2024年05月09日 11時43分28秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   mami1997 さん
5月に青々と元気に育つ野菜・・・
何の畑でしょう?
車は通れない小さな踏切~
遮断機ありますね(^^)

我が家のバラ
少し増えましたが 
毎年 ゴマダラカミキリの幼虫のテッポウムシの被害で
2、3株 ダメになります~(/_;) P (2024年05月09日 13時23分41秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   和活喜 さん

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日も午前中に家内の面会に行って、言語訓練もしてきました。
調子も良く、とても喜んでいました。
この後、応援している代議士関連の集まりがあって出かけます。
そろそろ、選挙が動き始めました。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年05月09日 14時55分21秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   7usagi さん
 こんにちは。

緑が綺麗な季節、畑は何が植えられているんでしょうね。

あっ、そうそう
確かにはっぴぃが一緒だと無理せずの旅になります。
   (2024年05月09日 15時24分00秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   マスク人 さん
こんにちは。

事らは 明け方まで雨 のち晴れてきましたね。  応援ポチ×2 (2024年05月09日 15時37分37秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   し〜子さん さん
こんばんは!

ワッサワサな葉っぱ、なんだろうとクリックして見ました
大根畑でしょうか

小さな橋がメルヘンに感じます
木の下を潜って先に踏切‼
ジブリっぽいですねぇ


最近野菜が高くて~😵
比較的安定した水菜、なすの出番が多いです

応援♪♪ (2024年05月09日 20時00分54秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。

連休明けで更新ペースが乱れています。

畑の野菜、私にはわかりません。

I/OのPP
(2024年05月09日 20時38分08秒)

5/9   くみ1 さん
こんばんは。
いつもありがというございます。
応援完了です★ (2024年05月09日 20時45分29秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。

何の畑でしょう?緑豊かな地域ですね。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。

基本、雑食です(*^_^*) (2024年05月09日 21時20分25秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   さえママ1107 さん
いわどんさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

この野菜は葉っぱの形から見て
「じゃがいも」なのではないかな??

橋の先には小さな踏切ですね。

応援☆☆ (2024年05月09日 21時30分59秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   ロゼff さん
こんばんは

今日も寒かったですね。
一日の寒暖差も大きいので
どうぞご自愛くださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2024年05月09日 21時42分32秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   MoMo太郎009 さん
小さな橋を渡ると線路がある。
なんかドキドキするような歩き旅ですね。

応援P☆×2させてもらいました。
「いいね」完了です。
(2024年05月09日 21時47分43秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

私にはほうれん草に見えますけど
5月ですよね
なんだろう??

いつもありがとうございます。応援pp (2024年05月09日 22時02分44秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   じぇりねこ さん
こんばんは(^^)/

畑には何が植えてあるんでしょうね(*'▽')
大根???

渥美線は小さい踏切でもちゃんと遮断機が設置されてるので凄いですね\(◎o◎)/!
でも
線路わきに柵がないけど(笑)

秩父鉄道も奥の方には線路わきに柵が無かったです(^^ゞ

応援☆☆
(2024年05月09日 22時53分56秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   かずまる@ さん
いわどんさんいつもありがとうございます!
☆☆!いいね!d( ̄  ̄) (2024年05月09日 22時55分08秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   みぶ〜た さん
今晩は

可愛らしい橋ですね(*´∀`*)

今朝は小雨が降り、寒かったです。
季節が逆戻りしているように感じました。

いつもありがとうございます。
5/9応援完了です! (2024年05月09日 23時11分15秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   風とケーナ さん
こんばんは♪

いつも本当にありがとうございます!

緑が濃くて瑞々しくて心潤います(*^-^*)

10日の応援pp☆  (2024年05月10日 01時18分02秒)

Re:--< 何の畑? >--日本の車窓から(9064) : 豊鉄 渥美線 : 大清水⇒老津 15(05/08)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪ (2024年05月10日 06時59分15秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.