7378405 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/09/30
XML
テーマ:社交ダンス(8397)
カテゴリ:その他
午前3時半。

ようやく終息に向かって来た引越準備、この家での最後の夜が終わろうとしていました。


『あ、これまとめるの忘れてた!(驚)』←ベランダの植物たち

『このエリアまだ手つかずで残ってたよ~。(泣)』←洗面所


引越業者さんから頂いていたダンボールも底をつき、近所の24時間営業のショップからもらって来ては、ひたすら詰め込む詰め込む....。

そして引越の日の夜が開けて、長い一日が始まりました。

午前8時、最初に電気のメーターチェックの方が見え、続いて引越業者の方々。

私なんかじゃ、全然持ち上がらないダンボールもまとめて2個ずつ軽々と運び出されていきます。

『何もしなくていいですよ。』

なんて営業の方に言われていましたが、まだ、細々した物が残っていましたし、物が運び出された後の積もりまくったほこりに圧倒されながら掃除機を持って右往左往していました。

ようやく全ての荷物が積み終わったのは、1時半。もう、はっきりいってヘトヘトです。

3時に現地集合ということで、私達は近所のお気に入りのそば屋で最後のそばを食べ、もう一度部屋に戻って最終確認をしました。

「最初に見に来たとき、そういえばこんなだったよね。」

私達はベランダから、慣れ親しんだ景色を感慨深く眺めました。

いくつものマンションで四角く切り取られた空、近隣に建設中のマンションから響く金属音と国道を通るトラックの騒音、それすら懐かしく感じられます。

全ての荷物が運び出されたリビングは、どことなくよそよそしく他人行儀です。

ここで何百回もクカラチャの練習をし、玄関からベランダに向かう廊下で何往復もルンバウォークをしたのです。

最後に私達は何もないリビングでルンバ・ベーシックを踊りました。それからチャチャチャのバリエーション。

いままでありがとう。

私達の成長をじっと見守ってくれいた部屋と、こうして私達は、無音のダンスで別れを告げたのでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/02 11:56:24 AM
コメント(26) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.