7396780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/05/24
XML
テーマ:社交ダンス(8420)
カテゴリ:ニュース
今年だけだそうです。

5月24日の夜7時頃から10時頃にかけて北の空に注目です。

ラジオで聞いて知ったんですが、皆さんはご存知でしたか?


『きりん座なんてあったんだね。』

『どこになるのかな。』





ラジオのパーソナリティさんもそれほど星に詳しいわけではないらしく、長く見られるんでしょうかねなんて言ってます。


『長くって、なんで。きりんだけに?』

『首長いってか?』


ラジオに突っ込み入れながらゲラゲラ笑ってました。





さて、今まさにその時間帯でちょっと北の空見てみたんですけど、曇ってて星なんかなんにも出てませんね。


きりん座は一番明るいのが4等星なので都会ではほとんど見えないんです。

うちの方みたいな田舎でも実は見たことありません。





北極星のすぐ側なので、きりん座なんてけちなこと言わないでポラリス流星群かなんかにしてしまえばよかったのに。

とりあえず見えなくても流れ星たくさん飛んでることは確かなので、お願いごと連発で叫んでればどれか当たると思いますよ。

私も今から叫ぶ予定です。

心の中で。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/24 07:38:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.