434735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 見たもの・聴いたもの(雑記) | その他(時代小説) | 佐野元春 その他Newsの類 | 大河ドラマ | その他(現代小説) | 司馬遼太郎 | 池波正太郎 | 山本周五郎 | 藤沢周平 | ホントは読みたくないビジネス書籍 | 映画「あ」行 | 宮部みゆき(時代小説) | 宮部みゆき(現代もの) | 阿刀田高 | 遠藤周作 | 洋書 | 宮尾登美子 | 佐野元春 Back to the Street | 佐野元春 Heartbeat | 佐野元春 Someday | 佐野元春 Visitors | 佐野元春 No Damage | 佐野元春 Cafe Bohemia | 佐野元春 NFと泳ぐ日 | 佐野元春 Time Out! | 佐野元春 Sweeet16 | 佐野元春 The Circle | 佐野元春 Fruits | 佐野元春 The Barn | 佐野元春 Stones and Eggs | 佐野元春 The Sun | 佐野元春 Coyote | 吉川英治 | 陳舜臣 | 映画「か」行 | 映画「さ」行 | 映画「た」行 | 映画「な」行 | 映画「は」行 | 映画「ま」行 | 映画「や」行 | 映画「ら」行 | 映画「わ」行 | 映画「数字など」 | 佐野元春 月と専制君主 | 塩野七生 | 星新一 | 村上春樹 | 有川ひろ
2009.06.04
XML
カテゴリ:佐野元春 The Sun
■佐野元春 THE SUN.jpg
2007年6月2日の投稿(こちら)からちょうど2年経過した2009年6月2日の23:50に元春レイディオショーでこの曲が流れた。
自分の中ではものすごくこの曲との因縁を感じている。

5月はCOYOTEから1曲のペースで来ていた、ツアーが始まるまではこのアルバムから1曲というペースが守られると決めつけていた。
そろそろ『黄金色の天使』あたりか、と。
だから、この曲が流れたときは驚きの感情。
RADIOというメディアの素晴らしさを元春が僕の目の前に持ってきてくれた。

色んなことが逆風で心の中はHeavy、心の片隅で自暴自棄を有している。
沈みがちな気分のとき、悲しげに生きるより眠りたいとき、それが今。
この歌詞が流れて、涙が出てきてしまった。


  悲しいときも
  うれしいときも
  強気なときも
  弱気なときも
  僕らの道が
  ここに続く限り
  二人が行く
  この道を照らしといてくれ
  いつまでも
  いつまでも


2007年から2年経過しても
この曲の輝きは輝度は損なわれることなく。
二人の愛の深さも損なわれることなく。



チョットカッコヨスギマスカネ・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.04 21:27:07
コメント(0) | コメントを書く
[佐野元春 The Sun] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.