1512546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

年率200%の株式投資ブログ

年率200%の株式投資ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

構力入門16 記号、… ミカオ建築館さん

株式投資で小遣い稼… たつみ@MAさん
しんの株式投資日記 ソンキンさん
2008年12月02日
XML
 
高松機械工業株式会社の事業概要

顧客ごとのニーズに合わせた製品供給に特徴を持つ工作機械メーカー、
主要顧客は自動車関連企業。

工作機械メーカーの中で規模の大きくない当社は、
標準化された製品の大量生産ではなく、
顧客ごとのニーズに合わせた製品供給を行っている。
この戦略は安定性の高いものといえる。
つまり、市況が好調の際には爆発的な伸びは望めない反面、
市況が思わしくないときでも
一定の需要が見込めるからである。
市況の影響を受けやすく、損益がぶれやすい工作機秋メーカーにあって
安定性が高いというのは好感できる点である。

高松機械工業株式会社の財務分析

増収増益が続くがこれは他の工作機械メーカーにもいえる状況、
むしろ伸び率に関しては低い水準。

自己資本の水準、流動性の高さから財務面での不安はない。
なお、売上債権が多くを占めるが、これは販売の機能を商社に
任せているためである、
売上の増減と比較してみても特段の懸念は感じない。

研究開発支出の水準が売上の1%未満と低水準。
ただし、これは当社が顧客とすり合わせをしながら
開発をするスタイルをとっているため、
いわゆる研究開発には該当しないだけであり、
将来への布石を怠っているわけではない。




高松機械工業株式会社の将来分析について





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月02日 12時37分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[実践!企業価値評価] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.